見出し画像

Go tight! な替え歌がお似合いな

1月くらいから、事あるごとに頭の中を駆け巡っていた替え歌があります。
原曲は創聖のアクエリオンというアニメの第二期オープニングで、私が大・大・大好きな作曲家の菅野よう子さんの楽曲です。
複雑な転調を繰り返す、と言われなければ気付かないくらい自然で迫力あるメロディラインと楽曲がすごく素敵。大好き。
アクエリオンの曲は、第一期OPの創聖のアクエリオンが有名。一万年と二千年前から愛してる~♪

原曲

https://www.youtube.com/watch?v=VxCuifv8veg

歌詞はこちら


https://www.uta-net.com/song/33013/


Go tight! 正体不明の 客先要求
絶体絶命 今から 設計疾走

逆光の降る図面 変更の期限を説いて
客先(キミ)と自社(ボク)の為なら
take 1 take 2

1000mmの移動を 超えて巡り会いたい
艶やかな既設架台
take3 take4 繋がって? マジ!?

なんて騒がしい要求なんだろう
泡立つ打ち合わせから 生まれた take5

君が
Go tight! 正体不明の 客先要求
泣きたい 絶対 これじゃない 仕様変更
ここにあるのは既設だけ?
願い も少し納期くれ
方針は ひとつに絞って!



2番はまたそのうち。まとまりきれてない。
いやぁ、デスマーチを繰り広げた案件も、ようやく終わりが見えてきた……ってこの間も書いた気はします。
残業時間が多すぎる! と営業に叱られてしまったので、来月は少し節制しないと。
36協定守らないとですね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?