見出し画像

マイスピー(MyAsp)のおかげで月収100万稼げた僕が評判・料金を徹底レビュー!

どうも、光成です。

ビジネスを全くの素人状態から始めて、3ヶ月で月収1万、半年で月収3万、脱サラ後月収50万、ちょうど1年後、月収100万と、着実に売上を伸ばす事ができるようになったのですが、それは全て今回紹介するメルマガ配信スタンドである「マイスピー」を使っていたからだと断言出来ます。

もし、僕がマイスピーを使っていなかったら絶対に今もヒーヒー言いながら会社員をして、夜遅くまで働き、自分にはビジネスセンスが無いと諦めていたでしょう。笑

それほど、僕の現在の収入はマイスピーによって支えられています。

今回はそんなマイスピーの料金や評判をレビューしていきますね。

また、僕からマイスピーを利用していただく場合、超豪華特典である、「顧客創造マーケティング」へ招待します。マイスピーを使って文字通り、顧客を0から創造し、いつでも集客出来るという状態にするための方法を学べるものです。

めちゃくちゃ不変的な知識で、今まで買う気がなかったお客に「今すぐほしい」と思わせるようなマーケティングについての知識なので、ぜひ手に入れてください。

詳細はこちら(PDFです)

https://mburogu.com/wp-content/uploads/2020/01/kokyakkusouzou-marketing.pdf

こちらの記事ではもっと詳しくマイスピーについて解説してるので、ぜひ読んでみてください。

そもそもマイスピー(MyAsp)とは?

そもそもマイスピー(MyAsp)とは?と、思うかもしれないので、まずはマイスピーについて話していきますが、マイスピーは「自分のASPを作ることの出来るメルマガ配信スタンド」になります。

通常、infotopなどのASPに自分の商品を登録して、売れる度に手数料を支払ってアフィリエイトしてもらうのですが、自分のASPをマイスピーで作れるので、手数料を取られずにアフィリエイターにアフィリエイトしてもらうことが出来ます。

実際、僕は自分のメルマガをアフィリエイト出来るようにしていて、1件紹介する度に500円の報酬を支払っています。無料のメルマガを紹介して500円の報酬を貰えるのは嬉しいですよね。初心者には特に嬉しいでしょう。こういったことを自分のASPを持つことで行う事ができるのです。

スクリーンショット 2020-10-03 14.24.08

実際、こんな感じで紹介出来る様になっています。

こういったように、自分のASPを作ってアフィリエイターに商品を紹介してもらうことが出来るASPを作れるメルマガ配信スタンドがマイスピーになります。

当然、メルマガとしての機能も十分で、無制限のステップメールやシナリオを作ることも出来ます。他にもメルマガ配信スタンドは沢山ありますが、マイスピー以上に使いやすいメルマガは無いと思っています。

マイスピー(MyAsp)のログイン画面と料金

僕はスタンダードプラン(ASPを使えるのがこのプランから)を使っていますが、マイスピーのログイン画面はこんな感じになっています。

スクリーンショット 2020-10-03 14.30.32

シンプルですし、わかりやすい並びになっているので使いやすいです。それに、どんなツールも同じですが、よく使う機能と使わない機能は必ず出てくるので、「多いなぁ…難しそう」とか思わないでいいです。実際使うのは2つ3つです。笑

で、実際に僕が使っているプランなんですが、月額1万円ほどのプランです。(これはASPを使う為にこのプランにしています)

画像3

実際に初めて使う人は「パーソナルプラン」で大丈夫です。僕も最初はパーソナルプランでした。後述しますがビギナープランだけは辞めておいたほうがいいです。

もしかしたら、他のメルマガのが安いと思うかもしれませんし、実際に安かったりするメルマガ配信スタンドもあるのですが、機能面、サポート面含めて言ったらマイスピーのこの価格は全く高くない価格です。

僕自身、わからないことがあってマイスピーに問い合わせしたことがあるのですが、対応が神すぎました。

また、マイスピーは細かいデータを見る事ができます。例えば「クリック率」です。他のメルマガ配信スタンドでは誰がクリックしたか?クリックがどのくらいされたか?などを見る事ができない場合がありますが、マイスピーではそういったことが細かく見れるので、アナライズしやすいのです。

スクリーンショット 2020-10-03 14.39.20

こんな感じでクリック率が見れます。リンクが貼ってないかもしれないので、クリック率はちょっと低いですけど…笑

こういったことを出来るのがマイスピーなので、僕がおすすめするパーソナルプランの月々6000円ちょっとなら安いと思っていますね。

マイスピー(MyAsp)の高い到達率

これからメールマーケティングを仕掛けて売上を上げるのであれば、必ずメールが到達しないといけません。しかし、マイスピーは高い到達率を誇っているので、メールが届かないなんてことがないのです。

スクリーンショット 2020-10-03 14.43.16

実際、このようにほぼ100%届いています。1つだけエラーが出ていますが、調べたらアドレスが変わっていたからでした。

スクリーンショット 2020-10-03 14.44.01

つまり、100%の到達率を誇っているということですね。これはかなり重要だと思います。

なぜ、マイスピーは高い到達率でメールを届けられるのか?というと、独自のサーバーを使ってメルマガを配信することが出来るからです。

通常、メルマガを配信する場合、他人との共用サーバーで配信することになります。その場合、あなたがどれだけ正しく使っていても、他の人がスパムを行っていたらサーバーが汚れてしまうのですよね。そうなるとあなたのメールまでスパム扱いされるのです。ちなみに、これがマイスピーのビギナープランです。

しかし、独自のサーバーであれば、使っているのはあなただけなので、あなたがスパム行為をしなければスパムとして認識されずにちゃんとメールが届くようになります。この独自サーバーを使えるのが高い到達率を誇っている理由なのです。

スクリーンショット 2020-10-03 14.49.22

マイスピー(MyAsp)のおすすめ機能6つ

マイスピーには沢山の機能があります。正直、見てもわからないです。笑

僕もわからないので、まだ使っていない場合はもっとわからないと思います。なので、僕がマイスピーを実際に使ってオススメ出来る6つの機能を紹介しますね。

・ステップメール無制限で送れる
・読者数無制限で使える
・シナリオ数無制限で使える
・クレジット決済を連携して使える
・クリック分析を見れる
・登録フォームを作成出来る

これらが猛烈におすすめできる機能ですよ。これらは神ですね。笑

1つ1つ話してると長くなるので、詳しくはこちらで解説していますので、ぜひ読んでみてください。

マイスピー(MyAsp)の評判

マイスピーの評判ですが、僕はマイスピーの評判では悪いことを聞いたことがないです。色々な人がマイスピーを絶賛しています。僕自身思いますが、それほどマイスピーは機能面、サポート面ともに良いメルマガ配信スタンドだと思っています。

実際にこういった評判がマイスピーにはあります。

このブログでDRM関係の発信もしている為、
読者さんからそういう声を頂く事もしばしば・・。なのでその辺りの僕なりの「結論」を、ここで伝えていこうかと思うんですが、結論、ネットビジネスにおけるメルマガスタンドなら、マイスピー(MyASP)を使っとけば間違いありません。なぜなら、マイスピー(MyASP)ほどネットビジネスに特化したメルマガスタンドは他にないからです。

悪い評判は殆ど聞いたことがありませんね。メルマガ配信スタンドでは一番優秀なメルマガがマイスピーだと思っています。

マイスピー(MyAsp)はアフィリエイト出来る

さらに、マイスピーはアフィリエイトすることが出来るんですよね。しかもライフタイムコミッションなので、1つ販売すればずっと報酬が入ってきます。当然、僕もアフィリエイトさせてもらっています。笑

ただ、無意味に僕からマイスピーを使ってもらおうとは思っていないです。その為に、冒頭で話した「顧客創造マーケティング」を特典としてつけています。

スクリーンショット 2020-10-03 14.58.31

https://mburogu.com/wp-content/uploads/2020/01/kokyakkusouzou-marketing.pdf

こちらは商品を欲しいと思っていなかった人を欲しいと思わせる為に必要なマーケティングを語っているので、ぜひ、こちらからマイスピーに申し込んで、顧客創造マーケティングを学んで、仕掛けて売上を出して行ってください。

パーソナルプラン以上であれば、顧客創造マーケティングが受け取れます。

マイスピー(MyAsp)を実際に使って
仕掛けてるマーケティングを学ぶなら

もし、実際にマイスピーを使って仕掛けてるマーケティングを学びたいと思ったら、僕のメルマガに登録してみてください。

今、メルマガでは、amazonで1200円で販売してる書籍を無料配布しています。また、書籍をダウンロードして頂いた方限定で特別なウェブセミナーをプレゼントしています。

スクリーンショット 2020-10-03 15.08.06

これらを無料でお渡ししています。こちらをメルマガに登録していただいて、ぜひ受け取ってください。

メルマガはこちら

https://mburogu.com/lp/

あなたの参加をお待ちしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?