見出し画像

奈良クラブ【外野の観戦記(vs高知ユナイテッドSC)R4.7.30】

観戦前夜🌃

焼肉丼一さん

 試合の前夜、焼肉丼一さんに行ったら、高知ユナイテッドSCのサポーターの方がいらっしゃった。わざわざ交流を深めに来てくださったらしい😌
 
 昔から高知ユナイテッドSCのサポーターさんと奈良クラブのサポーターさんとは縁があるようだ(ランチャレのシャツ🎽は未だ持っている)。

 ありがたい話である🙏✨
    明日は大いに盛り上がりたい❗
 気合い🔥全ツッパで行くで~~~~❗❗

高知ユナイテッドSCについて

 昨年から、後半に点をよくとるチームだなと思いながら、底力を感じるチームだ。前節は新型コロナウィルスによる影響で充分なパフォーマンスを示すことが出来なかった高知ユナイテッドSCは、目下3連勝。南国のチームで暑さ☀️にも強い。

【高知ユナイテッドSCの最近の戦績】
 vsホンダロック  3-0で勝利(後半3得点)
 vs東京武蔵野ユナイテッドFC 3-1で勝利(後半1得点)
 vsクリアソン新宿 1-0で勝利(後半1得点)
 ※7得点中5得点が後半の得点だ。

 前線3人から、ザーッと波🌊のように押し寄せるようなプレスには注意が必要。
 
 奈良クラブは90分間、高知ユナイテッドSC相手に戦いきることが出来るか?

    頑張れ✊、奈良クラブ❗❗

 また、高知ユナイテッドSCの応援は「鳴子」という独特の鳴り物を使っての鳴子応援で、高知らしい応援スタイルを持っている。

オフィシャルグッズの鳴子

 私たちも気合の手拍子👏👏👏で負けるわけにはいかない❗

試合結果⚽(8勝7分2敗:3位↗️)


スタッツ

 勝ちました、勝ちました~~~🎉 なんとなく今日は、お互いにゴチャゴチャっと、やりにくそうな場面が多かったように思うけど、勝ちました~~~🎉
 もしかしたら後半、相手にペース握られて負けるんじゃないかと思っていた前半戦をよそに、2対0で勝ちました~~~🎊

外野の応援🔥

 あれ、今日は朝から頭痛がする😖💥
    う~ん。。。お昼まで様子を見たが、頭痛がどんどんヒドくなる。熱は測っても特に出ていない。念のために抗体検査もしたのだが陰性。
 ・・・それでも、最近自分の周りに「陽性」の方がチラホラ出始めて、私自身も完全に大丈夫とは言い切れない。

 今日は自宅でWeb観戦をすることにする。残念だけど、万が一のことがあったら大きな後悔をするので、今日はガマンのWeb観戦👏👏👏

    少し頭がフワフワ😵💫した状態で観戦するので、もし文章がおかしな感じになったら勘弁して下さい🙏😅

片岡2️⃣0️⃣選手の片想い

 浅川2️⃣9️⃣選手、ここでオーバーヘッドして危険なプレーで笛・・・
 この時、片岡2️⃣0️⃣選手、めちゃくちゃ良いところに。「次はちゃんと落としてね。」の心の声が🤭

 片岡2️⃣0️⃣選手が、どフリーで待っていたボールを浅川2️⃣9️⃣選手が・・・。
 片岡選手の「・・・ん、もう💢💨」のゼスチャーが可愛い🤭

 
 2列目からスペースに飛び出しての、この片岡2️⃣0️⃣選手のラストパス。。。
 もう、浅川2️⃣9️⃣選手への愛💚でしかない。。。
 
 今日は、いつも仲の良い浅川2️⃣9️⃣選手と片岡2️⃣0️⃣選手の凸凹コンビネーションがホントに面白かった🤭
    片岡2️⃣0️⃣選手が浅川2️⃣9️⃣選手に抱き着いても、ちょっとそっけない浅川2️⃣9️⃣選手に、「そこは冷静なんや」と🤣
 
 冗談はさておき、毎試合難しい相手に対してゲームバランスを整えるプレーと、2列目からのチャンスを作るプレーにおいては片岡2️⃣0️⃣選手は期待を裏切らない。
 これからも頼むで~~~~片岡2️⃣0️⃣選手❗❗ 

宗太朗1️⃣0️⃣選手面白プレー集

 宗太朗1️⃣0️⃣選手のプレーはいつも面白い。

 自分の体の向きと違うところに変なボールを出したり、左から来たボールを右足でゴール右スミを狙ったりと、体の向きからするとそのコースにボールが出ることが予想しにくいところにボールを出す。
 たぶん無意識にやってるんだろうけど、どんな体制でも足の裏を含めて足のどの箇所を使ってでも自然とどの方向にもボールを出せる宗太朗1️⃣0️⃣選手。
 何気なく見てる方も「えっ?😳、今のプレー何?」となる。
 宗太朗1️⃣0️⃣選手のちょっとした小技に目が離せない😁😁😁


外野の分析📝

(一試合前のワンシーン)

 浅川2️⃣9️⃣選手Honda戦でも一本同じような遠距離砲を撃っている。大失敗だ。でもFWはたくさん失敗しても、今日のように1点をとれば、それでヒーローだ。オーバヘッドを失敗しても、ロングシュートを失敗しても、絶好のチャンスを外しても、それでも熱い🔥気持ちと勇気を持って、果敢にゴールを狙って欲しい。それで相手が脅威を感じてくれたら、それだけでもチャンスが拡がる。

    浅川2️⃣9️⃣選手の意外性をこれからも期待している✊✨ 
 
 そして今日も無失点。あぶなげない守備だった。守備にファインプレーはいらない。確実に守り切る。それで点をやらなければ、試合には勝つ。奈良クラブは失点が極めて少ない。ハデな得点の舞台裏でしっかり今日も無失点で守り切った奈良クラブ。
 
 実は上記のHondaFCのロングシュートの前ではしっかり浅川2️⃣9️⃣選手がスライディングでボールを奪っている。前線からアグレッシブにコンタクトしてボールを奪いに行っている。前線も中盤も含めて、全員守備の意識がとても高く、接触💥を恐れない。
 
 奈良クラブの本当の強さは、そういう一つ一つのプレーを疎かにしないところにあるんじゃないかな?
 
 攻撃は「意外性」、守備は「確実性」を高めて、これからの後半も集中を切らすことなく頑張って欲しい❗

外野の感想🍀

 現在1試合残して3位・・・ということは8月19日(金)の試合で暫定的に首位になる可能性がある。

 これ、エラいことですわ~🤩
 
 「Jリーグに行く」という基準からすると、いろいろと足りていないものがあるかもしれないけど、それは今までの奈良クラブの実力でしかない。過去いろいろあった。順位もいつも下位だった。だから急にチームが強くなっても、周りの評価や結果はもっと後からしかついてこない。

 観客数が自然増で明日から急に2000人なんてのは、普通に考えれば、今の新型コロナウィルス等の影響も鑑みると難しい。しかしながら、この先の結果に繋がる気運の高まり⤴️は自分の周りでもひしひしと感じる。

 奈良クラブのことを発信して、今までと違う反応がチラホラ返ってくるようになった。ホントに嬉しい限りだ🤩
 
 こんな日が来るとは思いもしなかった。毎日がとても楽しい🤩

 次の試合は、昔、キックインセレモニーに参加した店長と一緒にサッカーを観に行くかもしれない(蕎麦屋のツレは応援確定)。
 また、会社の人が仕事が終わった後、カシリクに行くという噂も😁

奈良クラブのご近所のとんかつ屋さんの店長

外野の感謝💛

 
 先日FC大阪のサポーターの方と、ツイッターのスペースという場所で話をすることがあった。私は基本話すのがニガテ💦だからいつもただのリスナーにしかならないんだけど、たまたま人数が少なかったので参加させてもらった。なんと、奈良クラブの試合にも時々来てくださっているようで、本当にありがたい話だなと思った。
 
 そのなかでアウェーのサポーターの方から頂いた奈良クラブホームスタジアムの印象は、「スタグルやお店が充実していて、いつもお祭りのような雰囲気を味わえる」とのお言葉を頂いた🎉🎉🎉
 
 確かに奈良クラブのホームゲームは様々なイベントが盛りだくさん⤴️⤴️⤴️  

 奈良クラブのホームイベントを盛り上げてくれる方々、本当にありがとうございます🙏😌

 咲良ちゃんもいつもYoutubeの動画の更新ありがとね。頑張ってね🥁

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?