マガジンのカバー画像

日々のつれづれ

217
子育てのこと、夫婦のことなどを徒然なるままに。 仕事以外の日常記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

何の予定もない休日。
キッチンの換気扇掃除に手をつけたら、お昼頃には疲れ果ててしまいました。
浸けおきしちゃったから、片付けないと夕飯が作れない。
嫌々ながらも全てやりきりました。笑

躁でも鬱でもない私って、そういえばこんな感じだったような気がする。
今日の感じ、覚えておこう。

電車にハマった子どものいる家庭がおそらく1度は通る道(関東ver.)
我が家は3年ぶり。
長男は電車大好きな時期が過ぎてしまったので、今日のメインは次男。興奮でお喋り止まらず。
入れなくなってる場所も多かったけど、人が少なめでゆったり見られました。子どもたちも楽しそうで良かった。

明らかな軽躁状態は脱したような気がする。
先週みたいに動き回りたい、掃除しなきゃ、な感じがない。
つまり、休日なのに家事をしたくない。

今日は次男が従兄弟たちと一緒にお出かけ中。
習い事があった長男と私、家でお留守番です。
ゲームする長男の横でゴロゴロしてます。
こたつ最高。

軽躁の延長(?)で小掃除を決行。
子どもたちがもう遊ばないおもちゃを選別している間、お風呂のカビとり、洗濯機掃除、掃除機の掃除、こたつを出す等。
今日の仕上げに、ハッピーセットのおもちゃをマックのリサイクルBOXに入れてきました。
私なかなか頑張った。
兄弟はこたつに籠りました。

今週は土日もそわそわバタバタです。

今日は学校行事と子どもたちの習い事。
これから実家に預けた次男を迎えに行ってお昼。
長男を学校に迎えに行ったその足で、子どもたちを習い事に送り届けます。

明日は子どもたちの習い事の行事。
1日出ずっぱりです。

いつ休めばいいんだ…?

今日も副反応で微熱と頭痛が酷く、仕事お休みしました。

昨晩これは偏頭痛っぽいぞと気づき、ひたすら冷やしたら少し良くなりました。
今日午後には怪しげな痛みは残しつつほぼ治まりました。
丸2日も続く偏頭痛なんて経験がなく、かなり怖かったです。

3回目なんてこりごり!な気分です。

副反応で熱が下がらず、仕事休みました。 今日は熱よりも頭痛が酷くて何回か戻したりしました。 元々頭痛持ちの人は副反応で頭痛が出やすいみたいですね。 瀕死で子どもたちのお迎えは行きましたが、気持ち悪すぎてごはん作れず。 夫の帰還待ちです。 明日には治まってるといいなぁ。