見出し画像

コロナで自宅時間が増えた今、本当にすべきこととは Part1

「自宅待機の間、Youtubeを見て一日が終わってしまう...」
「学校も部活もないこの生活にはもう飽きた!!」

こんな思いを抱えている学生さんはとても多いと思います。

コロナで自宅待機が始まったばかりの頃は、部屋の掃除をしてみたり、ゲームを一日中やったりして、案外、コロナライフを楽しんでいた方も多かったようです。

しかし、数ヶ月が経ち、この生活にも慣れてきた最近では、この刺激の少ない生活に辟易している方も多いのではないでしょうか。


そこで今回は、この日々を充実した、意味のあるものに変えるためになにをすべきなのか、ということを書いていきたいと思います!


1.一日のタスクを決める

一日の始まりに、今日なにをするのかを決めて書き出してみましょう!(寝る前に明日することを考えても良いです。)

タスクを書き出す、ということは一日を充実させるために大変重要なことです。

タスクを書き出すだけで、
ついついYoutubeを見て一日を終わらしてしまったり、今日なにもしなかったな...と一日の終わりに絶望することも少なくなってきます。

書くことは、そんなに重要なことでなくても構いません!

例として、一日の僕のタスクはこんな感じです。

9時に起きる
ドライビングスクール 技能
本買いに行く
読書 感性のマーケティング
スマブラ20戦
ゼミ 課題
note書く
ラン8km
米 炊く
ストレッチ

これはだいぶ忙しい日ですね。

僕は朝起きるのがとても苦手なので、明日は何時に起きる、ということを寝る前に決めて書いています。

他にも、大学のオンライン授業はあるのですが、タスクにしなくても受けなきゃいけないものなので、書き出してはいないです。

スマブラ20戦というのは、決めておかないと無限にやり続けて一日を溶かしてしまうので、決めてるだけですね笑。

もちろん、朝に強い人は起きる時間は書かなくていいですし、スマブラをタスクに書くのはやはり変なので、皆さんはやめておきましょう笑。

ちなみに僕は紙に書き出すのではなく、Microsoft To Doというアプリを使っています。
よければ使ってみてください。

こうして書き出すと、今日やることが明確になることで、惰性で過ごさなくなり、
終わったものにはチェックをつけていくことで、今日自分はこれだけのことをこなしたんだ、と実感することができます。

小さいことでも、「今日やること」であれば書き出してみましょう!

「そうは言っても、そのタスクとして書くことがないから困ってるんだ!」という方は、以下のことをお勧めします!

2.映画、本を読む

まずは、やっている方も多いと思いますが、映画を観たり、本を読んだりすることです。

映画はいちいちTSUTAYAで借りてくるのでもいいですが、今の時代ならAmazon Prime VideoやNetflix、Huluなどに入ることをお勧めします!

僕はAmazon Prime Videoに入っていて、名作として有名な作品を観まくっています。
なんだかんだ言って結局名作は面白いですよね!

あまりにも有名な作品だと教養として求められることもあるので、観ておいて損はないと思います。


次に読書です。

学生は結構読書を敬遠しがちですよね。しかし、読書は間違いなく、した方が良いです!

なぜ重要なのかというと、本には、人生においてぶち当たる壁を乗り越えるヒントが書かれているからです。要は人生の攻略本ですね。

今は西暦2020年ですが、人類の歴史はもっと長いです。
今までの人類の総人数は1080億人くらいだと言われています。(どうやって計算したんでしょうか笑)

あなたが今抱えている悩みや疑問は、今までの人類史の中で、あなたが初めて抱いた悩みや疑問でしょうか?
他の全人類はその悩みを抱いてこなかったのでしょうか?

そんなことはないですよね。

誰かが、同じ悩みを抱き、それを乗り越えています。

その悩みの解決策を示してくれているのが本なのです。

今のコロナの自宅ライフを改善してくれる解決策も見つかるかもしれませんね。

僕は一時期、一般的に言われる成功者の方や、学生企業をした方のブログや話を見聞きしまくっていたのですが、

その中で、学生のうちにしておくべきこととして挙げられていたもので、一番多かったものが、読書でした。

受験の参考書でよく出てくる単語が大事な用語であるように、僕の読んだ人生の先輩たちのブログや話によく出てきた、「読書」は絶対に重要なものだと思います!


Part1はここで終わりたいと思います。

ここまで読んでくださりありがとうございました!


Part2以降も数日後に出すので、よければ読んでください!


【PR】

私たちは、LINEでの質問対応やオンライン自習室を行っています。

また、勉強計画を立てるお手伝いや勉強法の詳しいアドバイスなども行っております。

興味がある方はこちらからLINEの公式アカウントの追加をよろしくお願い
します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?