見出し画像

東京さんぽ/2022年3月 新宿御苑 #2

早くしないと、どんどん桜が咲いて追い付かなくなることに気がつき(いまさらか)、怒濤の更新。
梅写真な前回はこちら。今回は桜。梅もある。

ちょうど見ごろを迎えた桜。
淡い水色の空に似合う桜色。
つい寄って撮ってしまう。
同じような構図がたくさんある。
今度は別の構図を試してみようと思っているのに、すぐ忘れる。
名前を控える余裕もなかった(バッテリーの余裕がなかったせいで)。
これも多分桜。
花の感じがちょっと違う?
小さな木に満開の花。

ここから少し歩いてレストランゆりのき方面へ。まあ、割といつものルート。
先に進むとなにやら人が大勢いる。
どうやら、ここの梅が満開で、その下でお花見しているようだ。

邪魔にならないよう、さっと撮っては退散。
実際に見た方が迫力ある。
下に咲く水仙の白と梅の白がいい感じ。
花びらの数が多い紅梅。
十分綺麗に咲いていた新宿御苑の梅。
亀戸天神も好きだけど、御苑も素敵だった。

帰ったあとに花粉に苦しむことになるのだけど、やっぱり咲いてると出かけたくなる。
あったかいと気分も上がるから、お花見のひとつやふたつ、したくなる。
新宿御苑はここから長い間、色んな花を楽しめるからいい季節になってきた。

週末になるとカメラを持って出歩く日々。
早起きも頑張ろう。



Instagramもゆるりと更新中。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?