見出し画像

東京さんぽ/2022年3月 新宿御苑 #1

新宿御苑が続いているけれども、これは別日に撮ったもの。人に会う用事の前に、ちょっとだけ御苑に寄り道。
実はこれより少し前に上野公園に撮りに行っているのだけど、それはまた今度にでも。

ハクモクレンが見事な満開。
こちらは大木戸門。
新宿門側にもある。
大木だから目を惹く。
とても綺麗。
順番が前後してしまったけど、これは大木戸門へ向かう道すがらにあった桜。
逆光で少し暗め。
しだれ桜も咲き始め。

この日はすでに事前予約が始まっていた時期で、久しぶりに大木戸門側も混んでいた。珍しい。その列を横目で見ながらするっと年パスで通りすぎる。

とりあえず中に入ってふらふら歩く。
温室近くの花壇に行くと、花が植え替えられていた。

なんとネモフィラが!
雨の名残か、水滴がついていてキラキラ反射する。
工事中で入れなくなっていたベンチに落ちる椿。

コロナにかこつけてかは分からないが、新宿御苑は去年からあちこちで工事している。入れない場所が結構あったりするので注意。

いつの間にかハナニラが満開に。
匂いはアレだが、地面いっぱいに薄紫が広がって華やかだ。これは白もあるはずだけど、まだかな?
ミツマタの花。
どこを見ても、本当に“三股”なのが不思議。
思った以上に桜が咲いている。
そして人が群がる(笑)
午前中は晴れていて、写真日和。
人を写さないスタイルだと、どうしても全景が撮れないのが悩ましい。
満開の桜は綺麗だから、そりゃ人も群がる。

少し移動しようと新宿門側へと歩く途中で、散り終えた桜を発見。

おかめ桜。
咲いてるとこ見たかったけど、この状態も嫌いじゃない。

待ち合わせ時間までまだあと少しあることを確認して、母と子の森方面へ。
写真が多くなってきたから、一旦終わり。
まだもう少し続く。



Instagramもゆるりと更新中。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?