今日のアウトプット06/08

pythonのクラスとインスタンス学習
以前テックキャンプでRubyのクラスとインスタンスを学習していたけど、全然理解が追い付かなかったです。
改めてpythonでも学習しておりますが、もう頭がパンクしそう。

クラスを’設計図’としてインスタンスを’もの’と捉える、という説明でもなかなか頭に入ってこない。

class MenuItem:
    pass
    
menu_item1 = MenuItem()
menu_item1.name = 'サンドイッチ'

print(menu_item1.name)

コンソール

サンドイッチ

なにも処理が行われいないから’サンドイッチ’がそのまま出力される。
例えばメゾットでカタカナをひらがなに変換する処理があれば’さんどいっち’と出力される、という解釈でいいのかな?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?