見出し画像

「自分とデート」3

一泊する価値のあるランチ。
昨日戸隠に行くバスの中で、善光寺に通りかかって思い出す、スペシャルな時間。
日帰りか、一泊か迷ったけどあのランチを食べて帰ろうと思いたつ。
zoomミーティングはカフェから入ればいい、と決めてランチの予約。
15分刻みの予約は何でだろう?と思ったけど(12時は空いてなくて、11時45分や12時15分は空いてた)それは、タイミングよくお料理やサービスをするためのタイムマネジメントなんだなぁ、、、と気づく。

午前中にzoomミーティングを終えて、
善光寺を参拝。お朔日参りが善光寺なんて、とてもよきと思ってたら今日からお正月の準備が始まるそう。
私も2024年を誓っていたので、うれしい。
ちょうどギリギリご開帳も見れてほんとに行き当たりバッチリ。

いいお天気です

参道をプラプラして、「ひとにぎり地蔵」を授けていただく。大本願大香炉の線香の灰を練り込んだお地蔵様。

手にフィットするにぎにぎ

ちょうどの時間に藤屋さんに到着

お迎えしてくださる方に名前を呼ばれて、荷物を預ける。
もう本当に大好きな空間が広がるのです。
アンティークな建物を、モダンに改装されてるラウンジを抜けていくと、ぱーっと広がるダイニング

ダイニングは紅葉が広がる
キッチンのキビキビな動きも気持ちいい

前回は、雪景色だったけど、今回は見頃の紅葉が迎えてくれる。

赤、黄色、緑の鮮やかなこと

もうそれだけで、心豊かになれるよね。
メニューから、ランチコースを選んで
スパークリングで乾杯!
ランチも、前菜やメインやデザートを選ぶことが出来る喜び。

アミューズはカボチャのスープとホタテのフリット
生ハムモッツァレラとキンカン、タコとお魚のハーブ、カツオのタタキ、ポークヒレ
ワインに映り込む紅葉が美しい
お魚のラグーソース
牡蠣と白子のグラタン

ひとつひとつ、お皿もあたたかくて、うなるほど美味しくて、ホスピタリティもすばらしくて、大切にされるって大事よねと思う。

お腹を満たすだけでなく、五感全部満たされる時間。

ラウンジはいろんな場所が、これまた気持ちいい
時間を忘れる心地よさ
誕生日プレートにしてくれた!

たっぷりと満足していたら、デザートはラウンジにされますか?と、もちろん!です。

お部屋や廊下も美しくて、どの空間も大好きだけど、ラウンジのゆったりした時間はこのうえなく心地いい。

あー、こういうところで執筆したいわー、と天に投げてみる。

新幹線の時間があるので14時までに出たいことを伝えていたので、ちょうどいい時間配分でもてなしてくださいました。

心豊かで、「自分とデート」のしめくくりに相応しい時間でした。

おススメです。

#自分とデート
#善光寺

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?