見出し画像

人生をデザインするための2歩目。

画像1

かとうゆかさんの「天才」の教科書。
これもまた自分の人生を創っていくためのツール。

前回の続きです。
自分自身のモチベーションが高いときがどんな時なのか、幸せを感じるときはいつなのか、現状のどこを変えればいいのかを掴み始めた人は
次のステップです。ゆかさんの「天才」の教科書がおススメ。
本気で自分で人生を創っていきたいという意志が無いと読んでも意味が無いです。

【レイヤーで物事を捉えていく】

この思考方法が役立ちます。
層に分けて物事を見る癖をつけることです。

例えば「今日は電車は遅延するし、すれ違う人と何度もぶつかるし、体調不良だしなんだかイライラする」という冬のある1日があったとします。
レイヤーに分けると
・今日は水星が逆行していた(交通や連絡が混乱しがち)
・今日は満月だった(現象として自分の内側が現れやすい、見えやすい)
・土用期間中
・大きな惑星が移動する日だった
・最近忙しくて自愛できていなかった
・外食が多くて食生活が乱れていた
・小麦を摂り過ぎていた
・家を掃除していない
・体を動かしていない
・乾燥した風(エアコンやストーブ、北風)に当たり過ぎた

ざっくりいろいろな視点で今日の自分を切り取れます。

「なんだかイライラする」

なぜ、なにがきっかけで、ほんとにそれが原因なのか?感情も掘り下げていきます。
誰かの何かの言動がきっかけだったとしても、そこで湧きあがった感情にフォーカスすると自分自身の心の声が聞こえてきます。
イライラするとか怒る感情って発信は自分自身でしかなくって
簡単に言えば、自己愛が足りないから。なのです。
疲れすぎているとか、他者を優先させすぎていたとか、
自分の不必要な癖に気付くチャンスなのです。
怒られたりイライラをぶつけられた相手は、あなたほど痛手は追っていない。それが事実です。
根本的なイライラの原因は意外なところにあったりします。
何もかもコントロールしなきゃ気が済まない自分の癖かもしれないし、
思い通りにならない人への対応の仕方だったのかもしれないし、
ただ単に甘いものを食べすぎていただけかもしれない。
もしくは、小麦を摂り過ぎていただけかもしれない。
意外とそんなもんです。

そして、これも大事なポイントですが、自分を責めないこと。
卑下もしないこと。
軽やかに、ま、そんなときもあるよね!でも私エライ!アイス食べに行ってしまおう!くらいで良いと思います。

レイヤーで物事を見ると、一つに捉われない思考を養うことが出来ます。
ぐるぐるとただ単に「私はいつも運が悪い」とか「何もかも駄目だ」とか
勝手な漠然とした思い込みからの解放。
思い込んで居たい人は別ですが、そこから抜け出すにはレイヤー思考をすると、意外となんてことないんです。

原因が思い当れば、まずは家を掃除したり小麦や甘いものを控えたり、
身体を動かしてみたり、オイルマッサージをしてみたり、土用期間中なので養生を心がけたり、してみるといいのです。

レイヤーで思考を分けるにもコツがあるので
どんな層があって、どんな風に分析して改善していけばいいのか、
知りたい人はゆかさんの本を読んでご自分で学んで実践していってください!




いいなと思ったら応援しよう!

mitsubachi8
よろしければサポートお願いいたします!よりよい内容をお伝え出来るように、実験を重ね、リサーチする費用にあてさせていただきます♡♡♡感謝しております!