見出し画像

アイスホッケー選手のオーストラリア日記#2

オーストラリアに来てから2週間が経ちました。
こちらでの生活にも慣れてきて、先日ついにAT車を手に入れました。

まさかの富士重工w

お世辞にも綺麗な車とは言えないんですがw、自由にジムに行ったり買い物に行ったりできるようになったので、ニューキャッスルで生活をする上で大変助かっています。

チームの練習は火曜日と木曜日の夜なので、午前中はジムに行き、帰りに買い物をし、帰宅後は読書したり勉強したり自分の時間を過ごしています。

炊飯器も用意してくれたので、お米が食べられるようになりました。
#箸は無い

スーパーでの買い物も楽しいです。

こちらでは比較的オーガニックの食材や添加物不使用の食材が手に入りやすいので、僕は選択肢がある時はなるべくそちらを選ぶようにしています。

オーストラリアでの初めての自炊

それから、先日ルーミーのフランシスがある肉をおすそ分けしてくれましてね。

そうです。
カンガルー肉です。

非常に栄養価も高く、こちらでは結構ポピュラーに食べられているようです。味は牛肉に近い感じでとてもおいしかったので、今度僕も買ってこようと思います。

今朝はニューキャッスルビーチを散歩してきました。

白い砂浜が眩しい

海岸近くからクジラが見られるという情報を聞きつけ、ルーミーのチャーリーが連れて行ってくれました。

この日は波が高かったせいか、クジラの姿を確認することはできなかったのですが、イルカの姿は見ることができました。
#あれはおそらくそうでした

一応こちらは冬なので朝は少し冷え込みますが、防寒具は必要ないくらいの気候。チャーリーはパーカーと短パンとビーサン姿でした。笑

今度はもう少し早起きして海岸をランニング、海辺でブリトーとラテを片手に朝食なんて最高だなぁーなんて考えながら帰ってきました。

チーム加入後4連敗

ここから先は

1,082字

スタンダード会員

¥300 / 月
このメンバーシップの詳細

皆様のサポートが励みになります!いつもありがとうございます!