見出し画像

ザンビアの朝5時に書いています。
こんにちは にしだ@横浜です。

この旅のきっかけはこちら

https://note.com/mits_nis/n/n2dc48fdd47de

旅仲間とのホームパーティーで
今度ザンビアに行くという人に
乗っかってきたのでプラン無し。

お迎えに来ていただいた車で
あれこれ車中から見ながら
行った所の一つが「日本国大使館」

その後、

「一度家に行きましょうか」と
到着したのは…


今、これを書いている&
泊まっているところは
「治外法権」にあたる場所。


検索すればすぐ出てきてしまう
「そういう人」の居宅で書いています。


「そういう人」に空港まで
迎えに来てもらって

「そういう人」に
  コーヒーを御馳走になり

「そういう人」に
  連れられて行った夕食は


POLOの競技と練習場に隣接する
レストランでzambeeef、
zambiaのbeef のステーキを。


そこで、ポロッと(ダジャレじゃない)
言ってしまったのは

「イギリス人ってどこに行っても
 イギリスにしてしまうんだよな」

って。

(ザンビアは宗主国がイギリスです。)


「おっしゃるとおり」と
「そういう人」がぽろっと。


色々と外交官としての現場での
お話を聞きました。


「そういう立場のそういう人」の
仕事はザンビア国内での各国との
あれやこれやの会議やら調整やら。

たまたまその話をしているときに
メールがピロンと来て
それを読みながら
「雑談」として話してくれました。

それは

非オフィシャルなミーティングで
西欧諸国の「そういう人達」の
ザンビアの人達に対する「上から目線」


それに乗っかってこいよ的な
「日本はどうなんだよ?」
みたいななんてことがある、
そういうのに「う~ ん」と
思うことがしばしばあるという。


言っていることがピンとこない人は
これ読んでみてね


『驕れる白人と闘うための日本近代史』 ↓

 https://www.amazon.co.jp/dp/4167753057

僕は初めて知ったことではないけど
数々の例は理解を深め、
答えのない「う~ ん」になります。


あと

+++++

アフリカと西欧の関係はこれ

『改訂新版 新書アフリカ史』 
なんと784ページ

https://www.amazon.co.jp/dp/4065139481/

新書ですが分厚い。この間20年ぶりに
改訂版が出たのを近所の書店で見つけて
読んでいたので、そんなのもアフリカに
来た潜在的な理由かもしれません。

こっちが旧版 ↓

『新書アフリカ史』

https://www.amazon.co.jp/dp/4061493663/

+++++

誰でも知っていることですが
アフリカの地図を見てみてくださいね。

人工的な国境、それにまつわる部族紛争
紛争での大量が虐殺

で、そういうのを見る白人の目線というか
拭い難い数百年前に植え込まれた
宗教的目線、価値観。

こんな数行でなにかを言えませんので
読んで「そうなの、そうなんだ」って
思ったら本とか映画とかで興味持つと
いいですね。

さて、と。


今日は、

「おされ」なカフェで
パンケーキのモーニングを食べて
チーターを愛でに行く予定と
なっています。

写真やミニレポはFBで

フェースブックも見てみてね~ ~ ~

●僕のフェースブックアドレスは↓

https://web.facebook.com/nishida.mitsuhiro


●【FBグループ:にしだの…】 
誰でも参加 誰でも書き込みコメント可

https://www.facebook.com/groups/176552026997739/

FBグループでのスレッド:

今は「ザンビア、旅先からこんな投稿して~ 」

というスレッドにコメントくださいませ。


FBグループでもメールでも
質問、感想、私見、おすすめ情報
ください。


もちろんメールも待ってます!

dai★spro01.com

追伸:2冊めの本はCPFについてです。
CPFを知って、実践して、ビジネスがいい方向に変わったという事例がほしい。
いつも言うように、すごいことではなくて、些細なことがほしい。

こんな風に変わったよ! ください。
事例として本に載せたいと思います。

https://www.facebook.com/groups/escortsupporters/permalink/988745224860079/


今3人 → 5人から頂いています。

10人くらい欲しい!!!!! ぜひ !!

些細な変化ほど。

ザンビアでどれくらい原稿に触れるか!


面白かったら♡を押して「スキ」ください。
noteをやってる方はフォローもお待ちしています。

作家 mitsのメルマガを読みたい場合は

こちらをクリック  ↓
https://spro01.com/t/Et3vrWl.b.html


mitsです。毎日3000文字書いてます。共感・学び・面白いetc、その時は投げ銭的な「お金でのnoteのサポート」ではなくて、あなたのSNSでシェアしてもらえるとうれしいです。どこかで誰かに読んでもらえる僕の文章がペイフォワードされていると書く力になります。