見出し画像

テーマクロニクルフェス向けカグヤGS!【MD2023/01】

こんにちは。はのちです。

はじめに

こんにちは。はのちです。
テーマクロニクルフェス、もとい汎用パワカ強テーマ制限フェスが始まります!
しかも今回はカグヤ、ビッグフット、サンダーバード、アルファ、サージュなど、いつも追放されているメンツが許されております!
叢雲アトラクターが出禁になってますが、仕方なしです。個人的に結構楽しい環境です。
ちょっとだけ環境を予測して怪獣カグヤ的なデッキを組みましたので、紹介します。ちなみにチーム主催の調整会では12勝3敗だったのでそこそこの成績を残せたと思います。
こちらが今回のデッキです。

じつはEXが結構きついぞ!!!

よくある流れとしては、でかいモンスターでビートダウンしつつ、ラビオンタイギャラで耐性つけつつ、G未開域雪花で手札増やして手数で殴り続ける動きです。単純に高攻撃力はパワーです。
採用した中で強かったのはロック性能高いドロバ、墓地から魔法罠を飛ばすことが少ないのでわらし、あとはディーバNS→デュオニギスからルーラーに繋ぐ動きです。ファントムドラゴンコングレートあたりも出しやすくてよかったです。
環境読みとして刺さったのはファンタズメイですね。リンクテーマがあまり規制を食らっていなかったのと流行ってた関係で大体出せました。必要そうな誘発持ってきたり、捲るのに相性良い札持ってきたり活躍でした。

EXが難儀していたのですが、10Sがなかなかバロネスショウエイ使えなかったので、ブラッドローズを使う場面が多かったです。そのせいで墓地が全部除外されて、ルーラーも持ってかれる悲しい事態が多かったと思います。
トポロジックゼロヴォロスは最強ですね。打点も高いし除去性能も高くてこりゃ突破が難しかったです。1度勝てましたが、カグヤでバウンスしつつサージュで割に行くプランです。耐性が無いのでギリギリ通りましたが、相手の行動によっては良くなかった可能性も感じました。

あと元々モスキート入れてたんですけど、叢雲ないと結構8Xに繋がらなかったので微妙でした。今はカヲスポッド入れてます。正解はイベント始まって探します。ファンタ3枚はさすがに事故ですし、パーセク入れたりするのもなんだかなあって思います。

相手は鉄獣とオルフェ多かったです。よく分からないですがわらし刺さったのでヨシです。

最後に動画とってたので、参考にどうぞ的に置いておきます。
今回の記事もご覧頂きありがとうございました。

よければいいね押してもらえると励みになります。
ご質問ご意見はコメ欄もしくはツイッターまで。

クロニクルフェスの練習しましょ! https://youtu.be/x4TPmoKPeUE @YouTubeより


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?