見出し画像

『その眩暈は首からか?』頚性めまいの鑑別と治療アプローチ (めまいの診療とリハビリテーション:第7回)

ご参加頂きました方々,大変お疲れ様でした.
未だ,定義や評価方法が難しい頚性めまいがテーマでした.
色々な評価方法や鑑別手技が提示されたと思いますので,当会で検証して今一度ここに列挙させて頂きます(誤りあればご指摘ください).
紹介させて頂いた資料はYoutubeにて,全て海外の動画が主になります.時間ができれば,各テストの詳細に関してご説明したいところですが,いつもそう言ってできてません(...すいません)ので,まずはご紹介ということでこちらに記載させて頂きます.
更に詳しくは,改めてセミナーにご参加頂き,一緒に学んでいければ幸いです.今後とも引き続きよろしくお願い致します.

【鑑別】
(Screeneing)

*日本の医療機関では医師の先生方にお任せする評価ですが,現場向きな評価となります.

Canadian C-spine Rule

感度= 99.4 特異度=45.1
https://www.physio-pedia.com/Canadian_C-Spine_Rule

(頸椎不安定性)

*日本の医療機関では医師の先生方にお任せする評価です.

翼状靱帯Traction test

横靱帯ストレステスト

Sharp purser test

感度69% 特異度96% *3㎜以上の弛緩性

https://www.physio-pedia.com/Sharp_Purser_Test

(椎骨動脈)
Barre Lieou sign/Maigne‘s test


(頚性めまい)
Head-neck differsontiation test

参考
https://webarchiv.physiotherapeuten.de/head-neck-differentiation-test/#

(中枢神経系)

*中枢神経系の影響がないか,除外するために行います.

Cover test(Skew deviationの有無)

Romberg test

Mann test

Ataxiaの有無

(前庭)

*前庭器によるものか除外評価を行いますが,例えば,Fukuda stepping testなど頚性でも陽性となりえる場合もあるため,注意します.

Dix Hallpike test​

Supine roll test

Head impulse test

​Fukuda stepping test​

Vestibular/Oculomotor Motor Screening (VOMS)
​*眼球運動の評価を含む


Ccaloric test


【判断】

ここまでテストを行い,前庭器由来の問題ではない,中枢でもない,頚部由来なのかなという判断になります.

【症状】

*頚性ということで,頚部に関連する神経症状がないか簡易的に評価します.

Nuero-dynamic test

Spurling test

Jackson test

【機能】

*頚部障害によって遺残しやすい問題(可動性・筋機能・バランスなど)を確認します.

ROM test*Ex:SFMA

Cervical relocation test

Cranio cervical flexion test​

Balance error scoring system

まずは以上となります.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?