見出し画像

曇り☁️雨☔️の多い時期

体も水を含んで足が朝冷たいし、案外重く感じる気がして、ああ梅雨気味な〜。
湿気がある事で保湿効果かお顔はもっちりしている、四季があるから工夫を体に要求からしていたりする。汗はこまめに拭こう。

また水→感情も多めな好き嫌い表現が多いかも。蟹座♋️季節ももう直ぐ。


自然は厳しいから美しく感じる。愛おしく感じる。大好きに感じる。
大きな広い道路にも
細くて狭い崖のような場所にも
腐った場所でも乾燥の場所でも
花は咲いてたりする。動物も生きてる。

ここは崖と思って咲いている訳でもなく咲く場所で自ら咲いている。
綺麗に、らしく生き終える場所で。

時にわあっと感激して、可愛いいと近寄って花を見つけたりした。(登山に経験🥾)


険しい場所ほど健気に綺麗に感じた。それが直心を癒してくれた。貴重に感じた。

👬
人はまた違う。安定して得ようとして人工的に創作的に何かを生み出す能力がある。
自然界で生きる人間の隙間にある細やかな喜びの場所になるのかも知れない…。

けど地球🌏は人類に為に在るわけではないだろう…。

…日常・日々いろいろある(職場での変更など)のが当たり前になり、バイト仲間間での話も一応する。時間カット、安い、キツい内容に変わった。けどは思いの外平気である。腹が据わっているのか、いや開き直りだろう。変わらず全部やって帰る。他の方はワイワイ内容で収まらないよう。
皆テンション高いので思いついたまま言い合うが、それも一つのリズムであって、わたしはその場で終わり!がほとんど。
切り替わり!スイッチオンオフ年齢の割には早いと思う。


家で楽しい事やっているものの、
案外周りの状況に影響されやすいなと思ってる。因みに水(月が魚座)流されやすいのは実感する。が、元に戻る形状記憶合金付きみたいに我に戻るかのような変化も早い。一見ゆらゆらしながら元位置に戻る。


変化が向こうからやってくるって自分の方が変化がない!と言うことかも知れない。


…日常・自分は日々新しい気持ちで出勤するが、前日言った事が数日間話題になってたり?そんなことになっているのか?とびっくりする事もあって、逆びっくりする。
せっせと拾い集めるタイプもいるし、
話題にしやすいのではないか?
暇で退屈🥱なんだろう。燃えるものが欲しいかも。
だから仕事に取り敢えず燃えてみてるだけ。
覚悟決めればいい。自分で考える!嫌なら辞める!以上。


が殆ど内容はおばさんの余計(オプションづけ)なお世話だな〜って内容ばかり。何処でもあるやつ、めんどいやつ。説明するの無駄、その時間は面白くてない。余暇でもないし愚痴タイムでもないし。そんなゆとりある時間を設定されてないのだよ。メインは仕事。(ここら辺男性意識っぽい、キャピキャピしておらず固いと言われる所以…)


嫌なことは世の中から無くならない事だけは確か、レベル下がった感も否めない。


みな時間の記憶と体験の中から想像を逞しく作り上げている世界。
その人の思いは頭に中で思い込みを映像化にして自ら見てい。みな自主映画を見せ合っているようなもので、実際外の何処も見てないかのように感じる。
本来なら好みとして敢えて見ない映画を、いきなり我の主張!(私にとっては他人)と言って見せられるものらしい。

…日常・とりあえず大変大変だ〜だと言ってもでも直ぐ慣れる、適応する事を知っているから。仕事だからやる!やれると思って、まるでミッションを与えられたように頭の中では面白くて必死感味わう。
終わればすっごい充実セットメニューでお得か^^;。

愚痴をそのまま持っていても面白くもない。やる気テンション下げる内容に浸る。後生大事に持っているものがそれか?
とっとと行動に移せるよう切り替えて変えればやる気に変える。
自らギザギザに乱すこと減らす。
何より体が嫌がる、嫌がる事、嫌がる内容から離れる技自ら開発要!

…日常・だから他人の代弁もしないし、余計な加勢もせず(逆こじれ)される事もない!
自分で感じ考え口で言い伝える。他人の話も鵜呑みにもしない。勝手に話題にし他言する、ペラペラ言っちゃう勝手なかあさんはしょうがない、と諦める。

昨日夜芒種に入り、もう直ぐ夏至。陽のピーク。
蒔け蒔け感…いっぱい言っちゃえ。

今の倍日数を楽しい環境で働く!
お金もUPUPする!
山や海にも行く!
カメラ📷と山用デイバックもゲッチュ!
絵も🖼お絵描きもする!
今より倍の広い家に住む!
楽楽な仲間ができる!
近場友達もできる!
整体もまた通う!
瞑想も続ける!
笑える!
快感原則!

ふと感じるものを中心に書いています。よろしくお願い致します。