見出し画像

土を受け入れる時期

さっき最後まで書いたのを消えてしまい🙁携帯少し重くなっているようだ。

携帯変える期間は5月過ぎなので、グッと値段下がったようだし今後の携帯選びを考えながらいよう。またPCも寿命かも?と思うこと数回起きてきた。通信関係のメンテナンスから買い替えという流れかな…もう少し持ってねっと言い聞かせています🙇‍♀️ …さっきネット環境が不通だったのを直して今度は携帯、牡牛座ボイド中♉️なんだけど、いつもボイド中何か起こるとも限らない。

🔌線がいっぱいで嫌になる。固定電話外したのにNTTと繋がって付けないといけなかったりと、ネットに強い若い人ならキャリアとはサヨナラした携帯の持ち方している。Wi-FiとPC(あまり使わなくなったけど全くとわはいかない…)と携帯だけで線なしになりたい、出来れば携帯2つ持ちだと超便利だなぁ。

何書いたか?忘れたまた同じこと書けない😅

短かにある話…
バイト先のおばさま方との違いで、時々驚くような違いにチョィと考えないではいられない😅

その一つ
ビタミン剤飲むと体からビタミン臭い匂いするよね!と当たり前のように言ったら、
ええええ?って言う反応に逆驚いた。
体に必要なければ過剰摂取として体は反応するし匂いとして外へ出るし、汗からも、匂いからも小水からも出るに決まってる。だって皮膚呼吸しているし、毛穴はだいたい全身500万個ほどある。…夏だ冬だって四季に応じ微妙に体は調整して開いたり閉じたりして体温調整などしている。毛があることで感覚を守っていますよ。時には意識に上がらないままであってもちゃんと四季に応じて変化起こしている。(脱毛流行みたいだけど😅わたしは流行どうでもいいんです)
…体のこと知らないまま生きている。産んで子供や孫に接しているだろうけど本能の従ったのか、風習に、他人に従ったのか、なんとか育ってきたんだわたしも。今思えば奇跡かも知れないと思えるくらいに思えるけど。
わたしは疑問?がタイミングよく現れて整体に出会ってから、方向性が変わったと言える。もし次があるとしたら、ちゃんと体、命を育てる!そんな体を知り、体がイキイキ溌剌と生きれる元になる教育が行き届いたところで産まれたい!そう明確に思ったものだった。
そして家族で習いやり合えば、産まれるから死ぬまで家族で育てて看取れると思った。産まれてから死ぬまで。それがやりあえるとなると、病院が、薬が、介護が、と言う問題から離れた所で生き終えられる。いいな👍やはり理想的だなって思うけど…。十全に体を活かし生きる。

そ驚きに、わたしは鉄菅.土管ではないんだけど、君もなんだけどねって思った。口と肛門からしか排泄しないと思うと、
わたしはコレに手足が…👇😅

画像1

もう一つ関連…
肝臓が悪い方の汗が黄色ぽく肌着が黄色になってこともあります。体の中の異常感が外へ現れるだけですけど、びっくりするような色に便とか汗の色とか匂いとかあるでしょうね、今は食生活もいろいろ。どんな排泄物なのか思いますけど、食べものだけではなく、薬や、外から塗布するものも皮膚を通して入り込みますよね。

なんだかスーパー安い物でいっぱいだけど、全部ではないけど様々考えさせられる。でも体が敏感な反応をするよう活元運動して、活元生活していれば、直ちに排泄される?吐くなどの方法で外へ出します。影響少ない段階で反応する。ほんとに敏感であれば?と感じ口にしませんけどね。
まっわたしは食い意地がはっているので後から下痢するタイプだなぁ〜。すまん体よっていうな😓
まだ未熟者🙇‍♀️

画像5

自分の肺!を意識🫁しよう図✌️

オーラなんかの講座も受講したけれど、色にだって雰囲気の中に立って異常感はわかってきます。
体の事は気分にも現れますが、自分しか分からないので根性論で下手な努力我慢をせず、休むときはしっかり眠れるよう休み、働く時は身体一心動けるのが基本です。惜しまず、後悔せず、全生を使う姿勢生き方が健康感なしでは達成しづらい。

いろいろ子供をどう育てるか?
https://sainou.or.jp/montessori/about-montessori/
モンティソーリ教育
https://www.steiner.ed.jp/
シュタイナー教育

また整体協会ではお腹の中から愉気して気を通して育てます。もちろん整えながら育て、親たちも自らも一緒に感じ味わうにで整体道が開いていきます。これは流行の範囲ではなく人間が肉体がある以上知っておくことだと思います。体の教育期間がないので、ほんと巡り合えばluckyと思えたり。

画像5

何かと情報過多で他者世間などに翻弄させて頭ばかりいっぱいで体はと取り残されて、気がつくと何か外から加えないと健康を感じれない不安感におちいる生活を余儀なくされ、家族間もバラバラで、家族運営だけの家族にならざるおえないことも否めない…。

お互いの健康を守り合う家族であって欲しい。
痛い!熱が出る!そんな中にも何か奥に体を通して訴えているものがありますよ、見逃さずいたいものです。そこ見ないことには整体(身体・心)は近くにして遠く、遠くにして近いのです。

画像3

画像4

なんか今日は雨にも負けずが出て来て、こんなblogになりました(^-^;よ。

ふと感じるものを中心に書いています。よろしくお願い致します。