見出し画像

日々止まっていることがない

当たり前だけど、そんな意識もないまま振り返りもせず、あっという間という言葉を使いながら、目の前の新しい季節が教え伝えに来るようだ。それはあっという間ではなく着実に精密な運行だ。


大きな台風🌬10号九州を中心に、、。
台風の多い季節になりました。

画像1

本日から二十四節気の白露の季節になる。なので夜は瞑想会です。
先程処暑を振り返ってみた。
この癖を付けたいと思っているが、もう秋めいて来た季節になってしまい、結局中々習慣付けられなかったなと反省。
メモをスマホカレンダーに入れたりして後で振り返る事にしてる。感情的な事も全て短く。

…習慣を変えるって、日常は月支配で無意識だから新たな癖付には意志なども含め時間かかる。でも今日は瞑想が事前予習と復習がてら二十四節気ノート📓に写した。


処暑の振り返りは感情の吐き出しだった。
中々無くならないものだ。
今は激しいけどあってもいい!
それを傍観者みたいに客観的に受け止める修練みたい。
暑い夏から移行する初秋なので安定にはまだ先。残り感情が現れ振り返りにはいいです。
…両親はもう亡くなったけど、空き家問題で今度は姉さん二人が両親のよう。また再現されていくように感情が出てきた。長女は父、次女は母。遺伝DNAって、いざとなると言葉付きから言葉の出すスピードから行動、思考ポイントまで同じでビックリする、長女の中がまるで父か?祖母が生きているのか?と思った(゚o゚;;。それが肉体的継承なんだなってすごっDNA。両親が亡くなっても今度は姉達がある種両親のように迫って来る、私を否定的扱いダメ扱いして来るみたいな。

…永遠に理解し合えないかも?(座っている位置も方向も違うだろう)噛み合ってない言葉の投げ合いになる、黙るだけになる。ある意味もう逃げようと思った(正確な言葉ではないかも)それをまた頼りない!肝心な時にいない!と数年前に出来事を持ち出し言われる(全く忘れている内容今でも思い出せない😅が、今直ぐにでも毎日会えるくらい住んでいるのに…?)。
会話成立せず物別れのまま続く事に。

でも思いのほか早めに、いいそれでと思った。悩んでもしょうがない内容では?と。

それ剥がす訓練が、
前に投稿(自己同一化の練習)したジョリーのです。この感情は私ではない、、のあれです。

もっと大きな純粋な自己に帰依して、そこから自分を感じ観、また行動するきっかけにする訓練。事あるごとに自ら対応力つける、感情吐き出し時期が時々起こって来る。

親の期待は子は捨てるべし!とか
他人の期待は裏切り続けるものだ!とか

期待で手枷足枷になったのは受け入れたゆえ。それをしないと捨てられるかも知れない、不安からの暗黙の裡側の駆け引きが行われたよう。

早くからそんな駆け引きをして、
子供心はもうとっくに親は分からない。良かれと思っているからの良かれ脅し!
…親を見て尊敬する子もまたいるだろうし、親に認められたい褒められたいなど関係性もいろいろにあるだろうけど…裏を返せば同じかも知れあないです🙇‍♀️。

負(影)の感情は
無くならなくていい!
無くならないし!

その対応力だけが、私に残された采を振る場所のように残されている。
出くわしたらよける方法を得よう。いつもタテヨコの編み物🧶のように配置がある。ぶつかればどちらかが避けないといけない。
最初から配置を意図すればいい。自分の椅子は一つあるだけ。

ジャッジもしたくない、
あっそうなんだ!?以上終わり😅

他人の価値観で生きたくない、同じにしない!?

同じ土俵には乗らないと昔から決めている。
だから何かされても同じことを仕返しせず、決して相手のシーソーに乗らない私だったのを思い出し、どうしてそんな知恵を持っていたのかも定かではないけど、永遠に続くかのような上がったり下がったりシーソーゲームの中心が同じ軸だから!と見たままの理由。

あの人と同じになりたい!と思ったことがないから。あの人と一緒に居れば同じになれる!と思ったことがないから。

いい諦めは自分に向き合ったから。
でもまた違う形で現れるだろう、初めてみたいな顔して出てくる😅。

対象は目を開ければ外にあるけど、外へ向ける目はカラクリ(この世)の中へ向ける目線。

目を閉じれば自分の裡側との対立、裡側との対面。正面同士で向き合う。

他人は私の中では変わらない。

向き合うのは誰?
対峙する相手はとなると、ハイ私です🙋‍♀️。

対応する力を蓄える。
引き出しはたくさんあるけど中では一つになっている(多分人たちもそうだ)。

画像2

台風10号の写真をネットからお借りしました。※地球の呼吸は計り知れない(゚o゚;;。
地上では恐ろしいけど宇宙から見れば美しいと言ったコメントがあった。

画像3





ふと感じるものを中心に書いています。よろしくお願い致します。