見出し画像

「全女性の総意」とかいうクソワード

いちいち「レペゼン女性」みたいなノリで発信するのやめてもらえませんか?

それってあなた個人の感想ですよね、勝手に「全ての女性の意見を代表して言いました」みたいなのやめてもらえませんか?

あっやべこの2文だけで終わってしまう……ええとですね、先日Twitterで「これが既婚者女性の総意です」みたいな感じで夫への不満を綴ったツイートを見かけたのですけれども。

全ての既婚者女性が夫への不満たらたらで死んでほしいくらい嫌いなわけないと思ってるんですよ。
「夫大好き!」な既婚女性だっているでしょうと。少なくとも相互フォローの人に1人いるのを見ました。
タイムラインにいる既婚者男性も別に奥様と険悪な感じには見えないので、刺し殺したいくらい憎んでる人ばかりではないでしょう、と思います。
私は独身なのでよく分かりませんが。

以前にも似たようなこと書いてるんですけどね。

あくまで「女性ってこういう人が多いよね」であって「女性は全員こうだよね」ではないのですが、女性って「この属性の人間は全員こう!!!」みたいな決めつけをする人が多いように思います。

小噺2に出てくる嫌煙家も「喫煙者は総じてクソ」みたいな主張をする人でした。

https://note.com/mito_droste/n/n7eee7fccdb81

これ、自分が属さない属性をdisるときだけでなく、自分の意見を発信する時にも、「自分が属している属性を代表して言ってます!」みたいになる人が多いように思います。

Twitterで誰かへのリプライにも書いたのですけれど。
「私は全ての女性を代表し申し上げる、私たちは買われた」みたいなことを言ってる人がいるらしいんですけれども。
全ての日本人女性が売春経験あるわけじゃないでしょう、と。
むしろ無い人の方が多いと思ってますよ、と。

水商売だの風俗だので稼いだお金をホストに捧げているトー横なんちゃらだけが女の子だと思ってるんですか、と。
ホストにはまって人生を狂わされてしまった女性がいる、というのは知ってますけど、別に全ての女性がホスト狂いなわけじゃないでしょう、と。

あなた個人の意見を述べるのに「全ての女性はこう思ってる」を使わないでください。

政治的な活動される女性には「男性はクソ」とほぼ同義の言葉を発する人が少なくないし、Twitterでも「男性はクソ」みたいな投稿のがバズりやすいんですけどね、一般的な女性は多分、男性全般にそこまで軽蔑の念を抱いていないと思ってるんですよ。
むしろ異性というだけでそこまで意識してる方が異常じゃないですか??
たまに「私が座った途端、男が集まってきた」みたいな投稿見るんですけど、絶対被害妄想ですよ??公共のスペースで空いてる椅子に座るのにいちいち他に誰が居るか見てないでしょう……一刻も早く座りたいしか考えられない場合のが多いかもしれませんよ??いやまあつぶやいたのが超美人でマジで群がってきてる可能性もなくはないのかもしれないけどさあ……

あとね、「全ての女性はこうあるべき」みたいなの大っ嫌いです。「男ならこうあるべき」も同様にクソくらえだと思っています。
弊社に入って「来客があったら女性社員がお茶出しを」と言われたときは「ふざけんな」と思っていました。今は招いた人がやるルールですので心穏やかです。

だから別に、アンチフェミではないのですよ私。陰謀論者でもないです。「ジャンクフード穏健派」または「エナジードリンク中道派」を名乗りたいのですが流行ってないので名乗ってないです。誰か流行らせてください。

「男は敵!グルルルル……」みたいな女性ばっかりじゃないよってことが言いたかったんですよそれだけ……。お読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?