見出し画像

【白熊杯プレ企画】曲から一句。をみんなで考えましょう。ど素人なので二番煎じだろうとやりたいことはやります。

もう一つ、やりたいと思ったのでやるんだけども、誰かやってたら突っ込んでほしい笑

まだ、note始めて一年経ってないので昔のことは知らないから。

(一応調べてはみたのだけども探せてなかったかもなので)

やってなかったらいいんだけども、やってたら二番煎じとして笑っといてー。



ジョン・ケージさんの4分33秒って、
ご存知?笑

短歌
「                 
               」

(あなたの今年一番の冬の短歌を詠むこと、心の中で)


俳句
「                 」

(あなたの今年一番の冬の俳句を詠むこと、心の中で)


川柳

(あなたの今年一番の冬の川柳を詠むこと、心の中で)




良い作品はできましたか?笑




全てのシーズンでできるんで、
コピペしてやるといいよ!笑



世の中に無音はない、全ての音は音楽になる!を提唱した音楽家なんだけども。
キノコ大好きおじさんとしても有名で、こんなことを言っています。


私は日本の俳句がキノコと関係があるに違いないと確信した。というのも俳句は季節と関係があるからだ。


俳句のことも知ってました。

キノコと関係あるかは知らないけども笑


様々な名言を残しています。

私が死ぬまで音があるだろう。
それらの音は
私の死後も続くだろう。
だから音楽の将来を
恐れる必要はない。


サイレンス、沈黙も音楽。
静かにしていても音は必ず周りに存在するし、それは音楽である。
って話。

作品はこれとあれを含まなければならないからこれこれの要素は排除すべきだといった、作品に対してあまりにも支配的で、また作品から遊離した見方に固執しないことです。作品を時間の外で考えないことです。






一つの周期的リズムに多少とも結びつけられている音を聴くとき、私達は必然的に音そのものとは別のなにかを聞いているのです。音そのものではなく、音が組織されているという事実を聞くことになります。禅では非組織、つまり音自体にとってありのままの音への回帰がありますね。


とかとか。


誰かやってた??笑


0分00秒ってパフォーマンス的な曲やオルガン²/ASLSPという演奏が終わるのに639年はかかる曲なども作っています。
(1000年かかる曲が別のアーティストさんであります)


思いついたことはやらないと気が済まない性分!笑

デスメタルさんの4分33秒。


ちょっとネタとしてはベタだったかなーと思いましたが、やらない理由にはならなかったので笑

様々なバージョン、カバーがあるので聴いてみるといいです。

おわり。

やらかし川柳は後日!!