マガジンのカバー画像

Today is another new day。。。。。

641
日々の記録。 まあ、日記です。 たいした生活はしていない人のたいしたことのない日々。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

日々の機微279日目。

日々の機微279日目。

六月が終わってしまう。。。

七月用。

割と無職のくせに多忙になる予感な
来月です。

ひとまず明日。

大雨予報と最悪な中、
嵩張る機材を抱えて演奏へ。

かなり雨というだけでめんどくさい!しんどい!!

そして暑さ。

音楽の人は本当に健康で体力有り
余ってるんだと思います笑

昨日、作成した何か。

何かは気分でしかない。
気分な大事。

絶望に絶望している暇はない!

通過点もハードルも

もっとみる
日々の機微278日目。

日々の機微278日目。

逆に、このお休みしているあいだに
できることをやろう、動ける範囲でー!
をすこーしずつ動かしています。

多分、ミリ単位。笑

かなり色々と心身の方面も落ち着いてきたのか、諦めてしまったのかしていますので、なんとかなるんじゃないかなー?と。

ひとまず今週、重い機材を抱えて音を出しに行く予定があるので、
当日大雨の予報をなんとかして
欲しい!笑

なんなの?
徳の積み方が足りないの??
(全く足り

もっとみる
日々の機微277日目。

日々の機微277日目。

エンターテイナーで思い出したやつ。

古いピアノ。

安いピアノと高いピアノの弾き比べとか、色々やっている海外の方。

有名。

知らないかもーなピアノジャックさんというピアノとカホンのユニットさんのやつ。

夫婦ともに好きで、葉加瀬太郎さん
主催の野外ライブに行ったとてもむかしの思い出。

最初で最期の野外!笑
暑いし、人多いし向いてなかった!笑

生演奏は凄かったです。

オリジナル曲もあるん

もっとみる
日々の機微276日目。

日々の機微276日目。

ちゃんと覚えた花の名前。

アガパンサス。

アガパンサスの花言葉は

「恋の訪れ」「知的な装い」
「ラブレター」「優しい気持ち」「恋の季節」「誠実な愛」。

アガペーの花。

もう少し真面目に植物を覚えていくと
俳句や短歌で応用ができます。

多分ですけど。

もともと植物動物は好きなので
少しずつお母様にでも習おうかな。
お花とか植物の育て方とか。

嫁の人が昨夜から高熱を出して
寝込んでまし

もっとみる
日々の機微275日目。

日々の機微275日目。

少しお休みしちゃったので、
残念なんですけど
こんな感じに。

ま、義務ではないしコツコツと。

色んなことをお休みモードなわけだけども、今週あたりからバタバタと
イベントごとが始まります。

それもあって早めに大会へは
提出したんですけど。
(あんぽんたんをやりました)

元気だった時にホイホイ安請け合いしたことを少し後悔しています笑

いや、好きなことだし楽しいことなんだけども。

無職のくせ

もっとみる
日々の機微274日目。

日々の機微274日目。

よし、お祭りの時間だー!!

サッと参加しておこうをします。

なんせ嫁の人のご実家からなんで、
いろんなことに制限があります!笑
(枕が違うので、こんな時間に起きてしまいました)

ふざけるだけふざけておきます。

後は放置して後日!!

提出物の方向性が被っていないことを
祈っておきますね🌸

でわでわー。

ご実家のお手伝いのため短めです。

山盛りの玉葱とじゃがいもを
会ったことはない親

もっとみる
日々の機微273日目。

日々の機微273日目。

病院へ行く元気もなかった
ミテイです。

病気の時に病院へ行く!って
割とハードル高くない?逆に。

体調、心身ともに、
健康って大事だから
みなさまは自分を過信せず、
なんかあったら即病院!

これです。

夏のお祭りが始まるみたいなので、
盛り上がるかは知らないけど
真っ先にやりたいことをやらせて
もらいますよー笑

(週末なのでコメントへのお返事はできないと思います。多分まとめて月曜日に。)

もっとみる
日々の機微272日目。

日々の機微272日目。

ミテイの写真はなるべく権利関係のないものはフリー素材にしておきたいと言うのが当初からあったので。

ライブのフライヤーだとか、
アルバムのジャケットに使わせて!
とかあるので、どうぞどうぞと。

何事も継続。

noteでやりたいことがあるので、
より投稿数が増えて、かなりうるさくなるかもしれません。

いつも午前中うるさいだろうなーと自覚はあります。

超個人的な投稿。

スマホに置いてある、よ

もっとみる
日々の機微271日目。

日々の機微271日目。

徳を積んでいるので、新しくお迎え。

マーベラスさんは出なかったですけど。

何もしてないから徳も何もない
気もします笑

とても良い名言。

そして買っていたことすら忘れて
買い足して山になったタバコたち。

今日は短め。

日々の機微270日目。

日々の機微270日目。

ネットプリントに間に合わなかったミテイです。

次回は自分も参加してみたいなーとか
なんとか思っていたりとか。

イマイチわかってないのでもう少し
調べなくては。

調べないといけないことがほかにも
あるので、そういう割と基本的で
キチンとしたお勉強、大事だなーと。

あまり調子が上向いてはいませんが
日々を少しずつ!

とにかく少しずつ!

コツコツやっていきます、

日々の機微269日目。

日々の機微269日目。

いつもありがとうございます🥀
感謝を。

あれもこれもはできるはずがない体調なのだけども、あれもこれもやりたくはあるんです。

川柳も冷やしたかったなーと笑

大会よりも自分のほうが先に
人生をちょっと凍結したし!

と変なマウントとりたいところ笑

いや、なんの自慢にもならないけども!笑

自分と大会と、どちらが先に解凍するのかのチキンレースが勝手に
始まっています。笑

嫁の人的には、涼しく

もっとみる
日々の機微268日目。

日々の機微268日目。

間に合えばもう少しプレの企画に
参加しておきたい!
凍結するんですから!笑

とか思うので、なんか頑張ります。
間に合えば!

あとは多分冷え冷えの川柳なんだけども。。。。なんか間に合わない気がする。笑
間に合わなかったらすいません。

印刷屋さんにお願いしていたものが
届きました。

ホント、あたまがまわってないときに何かやろうとしてはいけないの例。

文字が切れてる!笑

わざわざパソコンに持

もっとみる
日々の機微267日目。

日々の機微267日目。

昨日は夫婦で大きめの公園に
紫陽花を撮影しに行ってきました。
さらに植物園もー。

山程撮影してきました。

また後日。

週末は嫁の人がいるので短め!笑

これだけ見て!!

ヒスイカズラっていうんだけど、
自然のものなの?みたいな色!!

ここだけ列ができてしまってて
一枚しか撮影してない!笑
館内放送してたので余計。

ホント、翡翠色でしたよー。

日々の機微266日目。

日々の機微266日目。

色々とできる範囲で考えている。

休み休みですけども。

こんな感じで額装したらー?とか。

とにかく!九分割!だけを決めてみました。

初めてのグループ展参加、七月。

そもそも作品として
制作したことがない!

右も左もわからない!

色々とやってみています。
様々な表現の形。

また、お安く印刷屋さんにお試しで
出してみました。
届くのが楽しみです🥀

ワクワク。

同じアドレスに三回メー

もっとみる