マガジンのカバー画像

Today is another new day。。。。。

641
日々の記録。 まあ、日記です。 たいした生活はしていない人のたいしたことのない日々。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

日々の機微236日目。一時停止ボタンを押します。長文。

日々の機微236日目。一時停止ボタンを押します。長文。

非常にベコベコに凹んでいます。

正直こんなことを書いている場合、
感情ではないです笑

今なら、ちょっとした神様を信じてしまいそうだし壺でも数珠でも買いそうな気がします。

そんなものでなんとかなるならば、
そうします!笑
noteの続け方なんてのは、
そんな記事を読まなくても勝手に
やりたいことをやりたいように
やっていたのならば、
勝手に続きます。

そうしてきました。

ライラック杯がまだ

もっとみる
日々の機微235日目。

日々の機微235日目。

頭を抱えているだけでは何も解決しないし、そもそもこの結果に解決案は見当たらない!って話なんだけども。

なんか、ここまで来ると凄い音楽的なスピリットを感じます笑

普通に美味しかったです。

コメントへのお返事は後日、改めて。

日々の機微234日目。やべーやつ!っぽい日記。そして変わった夫婦の話。

日々の機微234日目。やべーやつ!っぽい日記。そして変わった夫婦の話。

笑い話にしないとシャレにならないので、砕けた感じを出します。

昨日の一日だけで、

ここ数年で久々に自分のことが本気でイヤになりましたよ!

元々自分のことをそれほど好きではなかったけどもー。

ニンゲンの出来損ないだと自覚はあるしわかってはいたけども。

詳細は書けないにしてもだよ。

アタマがワルイにも
程がある!

全く、笑えない!!
やらかし川柳とかにできないレベルのやらかし具合でホント

もっとみる
日々の機微233日目。

日々の機微233日目。

これ、毎回、記事を書こうとすると
出てくるの自分だけっすか?

とてもウザいです、
noteの運営さん!!

もっと違う方向性のところで頑張ってください!!

ていうか、
ホントに頑張ろ!笑

マジで!!
お金が取れるようなことは
書いていないし書く予定もないです。

着々と忙しさがマシマシになって
きています。

忙しいと言うことは有難いことなんだけども、さまざまなことが後手後手になります。

もっとみる
日々の機微232日目。ネットプリントしてきたよー。

日々の機微232日目。ネットプリントしてきたよー。

こう言う時に使う日本語のフレーズを
ミテイは知っています。

多分、みなさん知っています。

墓穴を掘る

と言います笑

先輩や顧問の方々の言う理不尽な
ことは絶対!なのでー、なんか考えます。

(俳句、短歌、川柳など大概は
みんな先輩か先生しかいません)

締切間に合うかな?

返歌あたりが妥当??

ていうか、この前、返歌ってやつを
覚えたところなのだけど。

ワードとしてな!!笑

昨日、

もっとみる
日々の機微231日目。

日々の機微231日目。

俳句生活。今月も載ってました。

三つだしたらひとつくらいは、
なんだかんだで選ばれる!

良かった!

以上!笑

お題でも詠めるは大事です。
色々と試しています。

昨日の素敵な高速道路。

毎日毎日何かしら撮ってる、
録ってるなわけです。

切り取り方に癖が出ます。

昨日の手続きもの。

ミテイさん、

嫁の人の生まれた年が
わからない!!
ていうか、
何歳だっけ??笑

わかる範囲で結構

もっとみる
日々の機微230日目。

日々の機微230日目。

しばらくはまた写真で困ることはないかなと。

いつもなんだか申し訳ないですと
感謝とをミックスした何かな気持ちになります。

ありがとうございます🌸

コメントのお返事は後程。

アニメが現在やってるのですけど、
嫁の人オススメということで
Netflixで最初から見始めたところです。

嫁の人の言うことは絶対!笑

うん、これは良い作品。

かなり長いお話なんだけども。

ものすごくどうでもい

もっとみる
日々の機微229日目。

日々の機微229日目。

そういうことだそうです。

毎回、大会後に言ってるんですけども本当にイベントひとつ動かすってのは大変なことです。

いろんな方々がいろんな自分の持ち場、様々な場所で、そのそれぞれの能力なんかを自分の時間と体力やらなんやらを削り倒してやっているんです、当たり前に大変!とても大変!

ひとまず夏まで。

参加者は、とにかく楽しく盛り上げていきまっしょい!とか思っちゃいます。

駆け抜けて、夏!

って

もっとみる
日々の機微228日目。植物園に行きましたよ。

日々の機微228日目。植物園に行きましたよ。

おはようございます🌸

今日は嫁の人と藤の花を見てきます。

春日大社の中らしいので、
お天気はイマイチですけど
色々と撮影ができて捗りそうです。

楽しみ🌸

まだ満開ではなさそうですけど、
二人で動ける日を擦り合わせるのは
大変なんでー。

午前中のうちに早めに行って
早めに帰宅する。

そんな感じです。

帰宅してから、
空の写真とか投稿しようと思います。

推しの子、見ましたよー。

もっとみる
日々の機微227日目。

日々の機微227日目。

不変であることの普遍性。

当たり前に変わっていくつかの
変わらなさと変わらないものと。

そんなことを考えて投稿する深夜帯。

花粉症がひどすぎて目が覚めた。

もちろんレギュラーで通院していて
お薬も飲んでるんだけど今年は相手が強敵すぎると思います。

ティッシュの箱が友達。

嫁の人を起こさないように別室へ移動して、これを書いています。

ひとまず、音源をアップできたので
もういいです。

もっとみる
日々の機微226日目。

日々の機微226日目。

初めて見ました。

ちょっとかわいい。

まだ見てない。
推しの子。

夫婦で見るので週末のどこかしらで。

お仕事の関係で、あっちの役所、
こっちの役所と行ったり来たりの
繰り返しを。

何度でも言う。

めんどくさい!!

いろんなお写真は撮れるのだけども。
いろんな音も録音できるけども。

なんかこういう手続きものがどうも
苦手意識あるんだよなーとか思います。

やることはやる!が大人なんだ

もっとみる
日々の機微225日目。

日々の機微225日目。

音源を作っています。

音楽ではなく。

音楽家でもないです。

ようやく完成したなーとか思ってたんですけど、数が合わない!!笑

もうひとつ作らないといけないみたいです。

いや、義務でもなんでもないんだけど気持ち悪いからー。

本人もどうやって作っているのかを
把握できていない、再現性ゼロ。

あと、
本人も通して聴くのは一回くらい笑

うるさいし、普通にしんどい!笑

一人闇鍋と呼んでいます

もっとみる
日々の機微224日目。

日々の機微224日目。

春はお花を撮影する機会が多いので捗ります。

藤の花をどこかで夫婦で見に行こうをしたいのですけども、お天気次第、お仕事次第です。
お花はシーズンものだからねー、
機会逃すとホント良い時期を見られないんだよなー。

大概、同じ構図になってしまうのは、ミテイさんのくせです。

大好きなUruさんが最近特に大活躍なので嬉しいです。

良い声だもんねー。

カバーソングもつよつよ。

随分と先のお話。

もっとみる
日々の機微223日目。

日々の機微223日目。

まーた、お役所に手続き。

もうこういうのが
本当にめんどくさい!!

なんとかならんのか?こういうやつ!

追記してくださった。

感謝を。🌸

ここぞ!というときにはしっかりと
行動なり態度なりで相手側にキチンと
アピールしておいたほうがいいよってお話!笑

自分は一般的な男性、というかイキモノとして、もうレベルの低いところの部類だけど、まともに生きてたらそうはならないだろうから、ちゃんとし

もっとみる