見出し画像

Blender学習183日目

こんばんは〜今日から新しいセクションに入ります。なんでも水草を作り込むそうなので、これまた一筋縄じゃ行かない気がする^^;

今日の学習

今日は色彩を整えるそうです。なんか色々出てくるみたい^^;今回のレクチャーは6分ほどでも、1日で終わる気がしない^^;


上の画像は、昨日までのやつです。結局、底砂の石と貝殻を両方出すことはできなかったんですよねぇ・・・まぁ、これはジオメトリノードをもっと学べば、できるのかな???くらいに思ってます。

レイアウトの調整

まずは、テクスチャを使った水草を使って、レイアウト調整をするらしいです。そしたら、まずは、水草を選択。

選択したらシェーディングタブを開く。

これは、色相・彩度のノードで色味を調整してきた。

色味を調整する方法は他にもあるので、それを見ていくらしい

RGBカーブ

Shift+A→カラー→RGBカーブを実行。色相彩度の後ろに入れる。

これはなんというかPhotoshopとかのカーブと同じだね^^個人的にはこっちの方が扱いやすいかも、Photoshopで使ってるから。このノードのRGBはわかるけど、Cはカラー全体を表すよ。つまり明るさね。この考え方もphotoshopのカーブと同じだね。つまりコントラストをつける、つけないってことね。で、Cのカーブをこんな感じでいじってみた。

そしたら、水草が結構面白い感じになったよ^^

次はブルーに切り替えて、青味を少し強くする。

RGBカーブの係数は処理をどの程度有効にするかを決めることができるらしい。知らなかった(笑)他のノードの係数も基本的に考え方は同じだよね???
ちなみに、係数にドライバーを設定すれば、時間によって色味を変更することができるらしい・・・ふぅ・・・比較的RGBカーブは簡単だったけど、今日はここまでにするかな^^;なんか別のが出てくるみたいだし^^;

それじゃお疲れ様でした^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?