見出し画像

プランターで【ラディッシュ】

3月中旬

プランターにラディッシュの種を蒔いた。

種を蒔いて6日目に芽が出てきた🌱
それから3日後
伸びてきたー(*´ᗜ`*)
そして しおれたー( ꒪Д꒪)


しおれたのは小松菜と同じタイミング(৹˃ᗝ˂৹)


そのまま小松菜は全滅(×_×;)
ラディッシュもダメだな・・・
と思ってベランダに放置してたんだけど・・・




勝手に育ってた(*´艸`)‪(笑)


種を蒔いてから67日目


二十日大根って20日で出来るんじゃないの( ¯•ω•¯ )?

収穫できたのは3つだけ
真ん中のは特大サイズ
4cmもある✨
実の部分は
お味噌を付けて♪
葉の部分はナムルに♪

一口分しか無い!!(´°ᗜ°)笑

水もあげずに 雨だけで育った。

ボクは水をやり過ぎる傾向がある。
昔 サボテンを育てた時も根腐れで・・・

たぶん、水くれ(←信州の方言です)に関しては
ボクの場合、放置するくらいがちょうどいいかも。

畑の方の作物は 放置しているせいか?
今の所、順調に育っていますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑


おわり⸜( •ᴗ• )⸝

ありがとう(人´∀`*)