見出し画像

栞葉るりに,勇気がない


簡単な紹介

私はYouTubeで,にじさんじ所属のVTuber立伝都々たちつてとと栞葉しおりはるり,ミラン・ケストレル,(敬称略)の御三方の動画を趣味で作ってます.

普段切り抜き動画を作ってる感覚でみたらし団を書いてみるシリーズ,今回はるりさんです

前回都々さんも書いたんですが,るりさんの場合は余計に狭〜い私視点なので,共感より「私の」話が増えちゃってごめんなさい

読むあなたに気楽に届けば嬉しい


栞葉るりは,犬のお巡りさん
にじさんじにおける現時点では最も新人のライバーで同期の都々さん,ミランさんと一緒に「みたらし団」というユニットを組んでいる.


栞葉るりのXより引用
https://twitter.com/Ruri_4ori8/status/1753013101639901323



るりさんを知るには


私が最初に観た彼女の配信は8番出口でした
っていうのもみたらし団3人が初めて同じゲームをしたのがそこだったので足並み揃って観れるな〜,違いを知れるな〜みたいな感じだった気がします
(コラボ除く)



ちなみに今調べたら『8番出口』はデビューからもはや12回目の配信でした…もちろん皆さんには全然遅いとかないんで今からでも存分に知ってもらいたいですが


初配信とか面白そうな雑談とか目に付きつつ,スルーしてた自分は馬鹿だなあ


特にそうですね
ブルーアーカイブっていう人気ソシャゲシリーズなんかは今も続けてるし,彼女の知名度をどんどん上げてる代名詞的なシリーズなので一押しです

どのリンクでもポチと押して,実際お喋りしてる姿を見聞きしてみてください
可愛い声だとか面白い話だとか
私がうんぬんカンヌン書かずとも
感じるもの,好きになる理由が見つかると思います

それでいいと思うんです


いやほんとにさ


私の言葉や説明なんかに頼るんじゃありませんよ!!!!!!

<ここでいきなり大声を出す>


自分の好きなんて自分で見つけなさいよ
自分の好きを持ってしまった後,ひとりでに好きを調べ尽くした挙句,今度は別の解釈や視点を探すついでに,こういうキモそうな文章とか読んじゃう,それだけでしょう!??

<ここで早口を捲し立て,自分で面白いwwと思ってる必殺!目をかっ開いた顔!!をする>
(読み上げる時は必ず一息で)



…まあ似てはないかな
28点くらいの解像度でした

語っても語らなくても良いけど


初見さんほったらかしな文章はさておき…

まあでも色々説明しなくていい感が私の中にあるのはホントですね

ほっといても誰しも彼女を好くし
気づいてたら「るり嬢…♡」とかみんな呟いてるし
こういう文章もまあたくさんあるでしょうし

何事も,語らずとも足りている存在ってあるじゃん
知ってる?スカイツリーってデケエんだよ?

って当たり前をドヤ顔で言ってくる奴めんどくさいじゃん…(逆におもろいか)

でもほんと凄いんですよ彼女?
デビュー3ヶ月でチャンネル登録者は15万人目前!名だたる諸先輩方もごぼう抜き!企業案件もバンバンこなしてく!!大人気!!大人気!!!

そんな凄いお犬様を私なんかが語らうなんて滅相もないですううう

(…個人的には人気があるなし的な持ち上げ方,結構苦手なので無理して書いてます…)

でもやっぱ謙遜してる文章っておもん無いんですよね
「私なんかが__」的なのって萎えますね


っるせえおめえの愛を語れよ!!!
いいからお前のこだわりを見せてくれよ!!!

ってなる

こと創作やクリエイティブの場では
自信なさげって作り手にも顧客(受け手)にも失礼でしか無いんですよ
萎えるだけなんで

恥ずかしいを見せ合うなんて不文律みんなクリアした上で立つ場がいいんだろが
癖をよこせ,癖を

そうだ
その熱を感じたいのだ
笑うやつなんかどうでも良いんだ


るりさんを観てるみんなはわかってくれる話だと思う


その熱を私はどうしたいかいつも悩む


るりさんは自分に対し「キモい」という言葉をよく遣います
それは多分肯定的な「オタクを救う言葉」としての意味なので,変に否定しない方が良いのはわかります

配慮しすぎちゃうとかえって良さを殺しちゃうパターンなので,私もそれに倣い肯定的に遣ってます
こんなサムネも本人のスタンスありきな訳で↓


それを踏まえて話すんだけどさ

本音を書く方が良いと思うし,それを曝け出さないと「私が文章を書く意味」にならないので書くんだけど

私はるりさんの動画を色々感じ考えながら作っています

ミランさん都々さんに対してもだけどさ
それぞれ逡巡するポイントは異なる

しゅん‐じゅん【逡巡】
しりごみすること。決断がつかないでぐずぐずすること。ためらうこと。また、そのさま。

https://kotobank.jp/word/%E9%80%A1%E5%B7%A1-529935

気を遣う部分が違うって意味なんだけど

でも三人に対して根幹は同じ

本人にリスペクトがあるか
本人が見て嫌じゃないか
権利を阻害してないか


そしてできれば喜んでもらえたり,有り難く思ってもらえれば幸い


その次に,リスナーさんやまだ知らぬ新規さんに届いたら嬉しい

って順番
それだけを守りつつ線引きしつつやってるつもり


でもやっぱり配信を観てたり,誰かが上げた切り抜き動画を見てると
「これ切り抜いて欲しくないだろなあ」は
物凄くある
「そう見せるのは誤解を生むだろ」も多くある


ライバーって生で言葉を吐く仕事なんですね
だから常に誰かに監視された上で言質を取られるようなリスクを負わされるんですよね

皆さんも自分の部屋で小一時間ひとり喋りしてその姿を録画してみてください
その中で,世の中に切り抜かれて流されたらヤバい言葉を1つも言わない人なんてそう多くないはずなんですよ
それに,みんな間違った知識や記憶を思ってる以上にドヤ顔で語ってたりするんですよ

で、それらが一切ないとしても
あなた配信者として人気出ないんですよ絶対


だから晒し者にするのも石を投げるのもやだなあって,純粋に思うんです
そういうのが面白さってのは同意するけど,線引きは必要だなって話なんです

切り抜き動画っていう
(本人の声を使って誤解を生んだり印象操作もできうる)
二次創作をする身として,

それを助長させるようなものを作りたくないなーってのが,ジレンマとしてずっとあります
そういうの考えちゃう奴って向き不向きで言うと向いてないんです

向いてないんですって私
<ここでみんな大笑いしてくれる>

それでも逃げず負けず向き合いたい


重っちい話じゃなくってさ
ものすごい簡単な話
ライバー本人の味方の延長に居たいですね

別に本人や事務所に関わりもないし,物凄く勝手だし誰やねんという存在なんだけどさ
でもだからこそ無責任に好き勝手やれちゃうのも半分事実なんです
誰でも無敵の人になれちゃう行為なわけです,切り抜きって

それに対して
「私は敵じゃないし,あなたを嘲笑う敵を増やす存在ではないですよ」って証明し続けるしかないと思ってるんですね
見てるかどうかもわからない本人やその周囲の方を慮って

ほんとはこの記事のテーマで書くべき内容ではないんだけど
るりさんの人気が増すにつれ私の言ってる話が指す動画が増えてきたなあと日々感じてて…

正直なとこ
なるべく他二人の動画作ろうかなとか結構無邪気に思ったこともあります
これまで三人に差をつけたことは,ほぼほぼ無いつもりだけどね

理由としてはまあ
これもただ私自身の性格の話で

あっちもこっちもみ〜んな
るりさんの切り抜き動画だらけで,お腹いっぱい感が勝手にあるだけなんですよね〜〜

同じ配信で似た内容の動画ばっかYouTubeに並ぶのも好きじゃないんです
せっかく何十時間もかけて作るなら,類似品より別の工夫やオリジナリティある物が見る側としても良くないですか?


いや、一番の理由はそれじゃなくって
そんなのどうでもいいくらいの理由


今明らかにるりさんの切り抜きのチャンネル数が増えてます
元から専門的にやってなかったチャンネルも,需要あるるりさんに路線変更してるって人がわんさか見受けられます
その熱が高まってるのも,やはりるりさんが人気だからこそなんですけどね

でもそういう競争が過激になればなるほど
結局本人の首を絞める形に近づいちゃうんでね
ゴシップ記事みたいな形になってくわけです

いかに速く派手にジャンクに切り抜くかを極めてくのはほんとしんどいだけなので

そのレースには参加しませんってだけなんです


ここに文章を書くのもそうです
切り抜き動画しかり短文やショートで全部わかった気になる人より
ゆっくり意思伝達できる人を私は大切にしながら,動画作りたいなって思うんです


とはいえ

だからってるりさんから逃げるのも全然違うんで!!!!!


ゆっくり良いものを作りたいなと思ってます
るりさんの想いをなるべく大切にしながら

私なりのキモさを見せられるように



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?