見出し画像

【蓮ノ空感想文】初心者が単騎でライブに突撃してみた

*今回はポケモン関係ではありません

11月ラブライブ蓮ノ空の1st愛知公演に単騎で参加しました。
そして4月に蓮ノ空2ndライブがあります。
異次元フェスやユニット甲子園の影響もあり今回が初めてラブライブ!シリーズのライブに参加するという方も多くいらっしゃるのではと思います。

そこでラブライブ!シリーズのライブぼぼ初心者(実は友達の付き添いでLiellaのライブ一回だけ行ったことある)僕が蓮ノ空1stライブに行って感じた事を書いていこうと思います。


蓮ノ空愛知day1

ライブに参加するならまずグッズを購入するのはマストだよね!
と思った僕は何もない事を既に知っている(地元民)セントレアに11時ぐらいに到着しグッズを購入するために物販に並びました。
そうしたらまさかの

この写真で見てわかるようにもうこんな並んでるの??ですよ
まあでもブレードすら持ってないし並ぶしかないので並びました。
ちなみにこの時間で売り切れ何点か出てたので本当に欲しい物がある人は会場近くのホテルをとって並ぶか通販サイト使った方がいいと思います。
あと1人で並ぶの相当しんどい
皆さんは友達や知り合いと並ぶ事をおすすめします。

外は激寒でやばかったんですけど建物の中に入ってさえしまえば常に蓮ノ空の曲が流れていて聴き放題
ここまで来てしまえば1人で並んでいても曲聴いてノっていれば列が動いてるので身を任せれば大丈夫
1時間半の激闘の末にブレード2本と買う予定なかったけどTシャツ三枚(スリブ、ドルケ、みらぱ)
を購入!
買う予定がなかったものを買う。
これこそライブの魔力!
後日談ですが
購入したTシャツにはこの後ものすごくお世話になります。
この時Tシャツ3枚買ってくれた僕
ありがとう!

その後昼飯を食べてライブまで時間を潰しました。
ここで知り合いや連番者がいればオタクトークしていれば時間を潰せるのでおすすめ
TLでエンカ求めるのも良し!
(僕も本当は誰かと蓮愛語り合いたかった泣
2nd行く人はなにとぞ〜)

僕はありがたいことにポケモン界隈ではそこそこ名が通っている方なので愛知1stの会場に行く予定だったポケ勢ラブライバーの方にエンカして時間潰させてもらいました泣

時間が来たので会場へGO〜
席ここ↓

え?中央ステージ近すぎない?
初ライブでこの近さ流石に刺激が強すぎると言わざるを得ない…
とか心の中で思いながらライブが始まるのを待っていると席に人が集まってきました
そうしたら周りから「今日あの曲やるかなぁ〜」とか「え!近!今日もよろしくお願いします」と連番者達の声
しまいには「〇〇さんそこですか?近いっすね」なんて声も聞こえた(幻聴かもしれんけど)
心の中の僕
え?もしかして
「ラブライバーみんな友達うぇ〜い!!の方々?」
とか思ってたけど冷静に考えて1st 5公演目だしお披露目から追ってたらそうなるよなぁ〜って後から納得した。
という事でライブが始まって1曲目ドリビリが始まった所でまず洗礼を受けた!
僕「やべ!コールわからん」
マジでこれになった。
しかも席がこんだけ上振れてるから当然周りは全員ばっちりコール決めてる
僕は周りを見渡しすぐにコピー&行動を繰り返した。
ライブではコールがあるのでコールがしたいのであれば事前に知っている人に聞いておくのがおすすめ
なくてもブレード振ってるだけでも全然楽しめます。
僕は初心者ながら
昔スポーツをしていた経験から周りの人が声出したり跳ねてたりして見てたら僕の中にある「暴れろ〜」な部分が騒ぎ出してしまっただけなので
なんだかんだあってライブ終了!
体全身フルパワーで動かしたので全力で走ったレベルで疲れた!
ライブ終了後左隣の方が「ありがとうございました」って言ってきて「ありがとうございました」しか返せなかったけどそこでもっと話せばよかったと後悔しています。
うい様が🩷作ってここら辺のブースに投げた話を語りたかったのだけれど〜

その後会場の外に出たら直前までエンカしてくださった方から「少し語りませんか?」とメッセが来ていたのでエンカしてIQ3ぐらいの会話して帰りました。
(〇〇やばすぎる〜 〇〇もやばかった〜)

蓮ノ空愛知day2

ブレードもあるしセントレアは何もない事を知っているし1日目エンカしてくれた人は来ない
語れる人もおらん
早く行く必要無し
と思って公演2時間前に会場到着
荷物預けてトイレ行って
いざ会場へGO〜
席ここ↓

2日目もこんなに近くでいいのでしょうか?
というかこれトロッコ先頭で来るのでは?
とか思いつつ着席
1日目の刺激が強すぎてこの時にはもう恐れるものとか何もない
どんな事が起きても動じない自信がありました。
でも自分が迷惑かけるのは嫌だったので
自分の身長の低さを活かして超前のめり姿勢をとり自然と前後の幅をとる事に成功しました。
「暴れろ〜」の準備完了!
そして曲がはじまりコールも1日目の経験を活かして対応
肝心のトロッコですがガチで先頭できました。
こっちゃんのレスからはじまりみらぱのトロッコ目の前で止まって大興奮
もちろんレスもらいました。
最後のLegatoでは全トロッコが通って全員からレスもらったはず(もらったと思っておけば幸せだからそう思っておく)なので最高でした。
その後ラストのMCでキャストは泣いている僕も泣いてる
感情壊れた状態からのダブルアンコールで曲聴いた時はずっとこれが続かないかなぁ〜とか思ってました。
終わった頃には放心状態でただただ足が動いてるから歩いているだけの人になっていました。

ここで1日目2日目にエンカしたりして語れるオタク仲間を増やしておくと帰りの飲み会とかが楽しくなりそうなのでおすすめ
僕は直帰したので何もわからないですが

総括

今回単騎で蓮ノ空のライブに参加してみましたが僕はしっかり楽しませていただきました。
しかし初めて行くライブでもオフ会でもそうですが常連組や身内組というものは必ず存在し、初心者が1人で来ていてそれを見ると「僕ほんとに楽しめるかなぁ〜?」と不安になります。
そういう時こそステージ上の彼女達を見て欲しい!!!!!
そんな事忘れるぐらいのパーフォーマンスが見られます。
それを見たら今できる全力で彼女達を応援する以外の選択肢がないと気付かされるし、実際にそれ以外の選択肢はありません。
今できる精一杯で彼女達を応援しましょう♪

蓮ノ空2nd

活動記録のこのシーン大好きオタクだから
Link to the FUTURE(ラストに来ると予想)
がきたら泣くのは確定だと思う。
というか最近の活動記録ぼぼ泣いてるから後半顔無くなってる可能性大
(3月曲も入ってくるだろうし余計に)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?