CoCTRPGセッション『ナイトオブジャズエイジ』 感想


CoCTRPG『ナイトオブジャズエイジ』

シナリオ作者:なんとかかんとかさん
KP:壱錠さん(KPC:ハリス・ポートマン)
PL:ケルシー(アナ・ハッチャー)/フアナさん            ロイ・H・フォーセット/しょうさん 
      エレノア・J・モーテンソン/みたか

3/6〜9で遊びました!
私がアニメのハズビンホテルに沼り、その中のキャラクターが1920〜30年代に生きていたということからそれってジャズエイジじゃん!アメリカ黄金期!狂騒の時代!華麗なるギャツビー!!やりたい!!!となっていたところを壱錠さんに拾っていただきました😆
フッ軽卓有り難い大好き🩷🩷

しかしアメリカ史が苦手な私。横文字の名前作りに四苦八苦しましたわ。私は洋画の登場人物が覚えられない女…

元シンガーでマフィアの情婦やってるキャンディショップの店主、お店の名前が「○○ーズ」になる名前がいいな。名字はブロンドとお色気と言えばこのお方、マリリン・モンローの本名から取って…


エレノア・ジーン・モーテンソン
https://iachara.com/view/8125415


フラッパー女子できました!
やっぱりこの時代の女の子と言えばね!性格も新しいものやお金、いい男が好きなミーハーでベタなわかりやすいタイプ😊


シナリオは探索あり!クトゥルフみあり!時代背景しっかり網羅!しかし難しい推理や沢山の分岐はなく愉快痛快の古き良き(?)クラシックスタイルでかなり楽しかったです😄
なんとかさんのリプレイ動画は当時憧れだったなー。CoCを知った頃の私、こんなセッションしたかったなぁって昔の自分が成仏しましたよ…✨


何より同卓の個性的かつそれぞれの役割や立ち位置が確立していた面子のお陰様です。
物怖じせず探索していくふええ…系切り込み隊長ケルシーくん。
冷静なアドバイザーに見えて実はロマンのままに突き進む男、ロイ。
可愛い顔して中身は○○○○○なマッd…お医者さんハリス。
おもしろヒロイン枠エラ。
攻守のバランスが良いチームですね!

シティで技能が振るわない現場仕事人たちの解釈も最高です👍👍技能はチームで成功者がいればいいねんスタイル好きww
悪くない技能値なのに成功率が1/4なのはダイスの女神様が熱いチーム戦を見たかったからに違いないな!
最後のドンパチはもはやバスケでしたし🤣🤣
ああ、プラスチック爆弾をカチッドカーン!はちょっとやりたかった(笑)

KPの計らいでエラが活躍する場面や小ネタを拾ってもらえるシーンを多々頂いて…潜り酒場でお酒飲んだり踊ったり歌ったりができて楽しかった!シナリオに関係ないところだけどこれぞジャズエイジの醍醐味😌
ここぞの技能と好きなことの技能は外さないエラが「ぽいなぁ」と感心しましたね。

彼氏も生きて生還して手頃な店番を手に入れましたし。これ実は結構大きな収穫かも?これでお店やりながら色んなところのシナリオ行けます!やらせてください!!
嘘予告が楽しすぎたので是非続編をね!期待!!
エラの夢はアメリカ全土、そして世界に羽ばたくシンガーになることなので機会があればどこでも行きます!インスマスでもどこでも行くわ!

こちらも練習を兼ねて今回ボイセでやらせてもらったんですが、直情型なPC設定とKP・PLの促しのおかげでやりやすかったですー😆
なんかちょっと上手くなったんじゃない?て錯覚するくらい(笑)

オンラインボイセで難しいのが話し出すタイミングだなといつも思うんだ。振ってもらえると話しやすいので自分が話し終わった後も他PCに繋げる一言を入れられるといいな。

その上で無駄話にならない程度にPC同士の会話も大切にしたい。PC同士のやりとりもTRPGの面白さだと思う。しかしあまり探索関係ないところで卓時間が伸びてしまうのは心苦しく、どこまで盛り上がっていいのか…ここの采配難しいなぁ。。
大事な情報やNPCとの会話を遮らず、秘匿までいかずとも別れて会話ができる機能があるといいんだけど。テキセとの併用かな。
テキセを併用する場合もタブの使い分けを心掛けよう。

今卓も楽しく、また勉強と参考になることの多いセッションでした!感謝ー✨

さあ次はいよいよVOIDだ!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?