見出し画像

婚活がうまくいかなくて辛い時

こんにちは、満たされ女子研究所のYUKAです。

私は結婚相談所で活動し、昨年結婚しました。

それまでは本当に長い道のり。
ずーっと「結婚したい」と思っていたので、
できない日々がものすごく長く感じましたし、
何度もベッドで泣いたし、
一人暮らしが嫌すぎてメンタル不調に陥ったり。

道を歩きながら頭をぐるぐるするのはこんな思考。

なんで私は結婚できないんだろう
なんで私は彼氏すらできないんだろう
どうしたらいいんだろう
このままずっと一人なのかな

本当にうまく笑えていなかったし、
仕事の時間は婚活を考えなくて済むので、
家でも、一人の時間もわざわざカフェに行って
仕事ばかりするようになったり。

大丈夫、私は必要とされている。
不要な人間なんかじゃない。

そう思いたくて、もがいて足掻いて・・そんな日々でした。

結婚したいから。
必死だから。
本気で実現させたいから。

あらゆる婚活を試したし、
自分からも男性を積極的に誘ったり
周りの人に紹介を頼んだり
恥ずかしい気持ちは捨てて、頑張ってきました。

ただ、頑張っていたと言っても、
「辛いから」すぐ息切れしてしまうんです。

婚活がうまくいかないことが辛い
頑張っても実を結ばないことが辛い

すぐに心が折れてしまい、
婚活をしている、と言いつつも
特にアプリ婚活時代は
なかなかアプリを開けない、検索もできない
やりとりが面倒、返事を読むのが怖い、など
逃避・回避行動もすごく多かったな・・と感じます。

思い出しても辛い。
しんどいです。

でも
結婚していないというだけで
その夢がただ叶わないだけで
「私はせっかくのこの人生を、
こんなに悲しい気持ちで過ごしていいのかな?」
と思うようになりました。

後悔しない?
もったいなくない?

って考えるようになりました。

そこから少しずつ
自分の人生が楽しくなる、
そんなふうに感じられるように工夫をしてみました。

家族や友人との時間を、自分から積極的に設けてみたり、
食べ物の味をゆっくり味わったり
自分がどうしたいかを考えながら行動したり
(食べたいものを食べる、行きたいところへ行く、など)
好きな服を身につけ、いらないものは捨て
地に足がついた生活というのでしょうか。
「結婚できなくて辛い・・」と考える時間がなるべく少なくなるように
「自分最高!」とまでは思えなくても
「私の人生って、なかなかいい感じじゃん」
って思えることを目標に
コツコツ、地道に活動してみました。

そんな中で
婚活恋愛コンサルタントの飛鳥さんのサポートも受け、
結婚相談所での活動をスタートし、
長年彼氏がいなかった私ですが、
ついにご縁があり、結婚することになりました。
結婚相談所での活動はトータルで1年ほど、
婚活自体は10年ほどでの結婚でした。

あの頃。
夜道をトボトボと、
時に一人で泣きながら歩いていた自分。

あの時に全てを捨てなくてよかった。
諦めたい気持ちも、実際諦めてしまったこともあったけど
休みながらも、行動してよかった、と心から思えます。

情報化が進んだ現代では
立ち止まって、自分を省みて
じっくり考える、ということは実はすごく難しいことです。

あなたがもし今ひとりで
いつか結婚したいな、と思っていて
私のように苦しい時間が続く時には
焦る気持ちを一旦横に置いて
少し立ち止まって、あなた自身の人生を
あなただけのために生きることを、少し試してみてほしいな、と思います。

私は本当に苦しい時間が長かったので、
もう少し早く自分のことをしっかり考えていたらな、と思うこともありますが
今この瞬間幸せを感じられれば
それでオールオッケー!

これからも迷った時は
自分と自分の人生に立ち返ろうと思います。

読んでくださりありがとうございました。


【お知らせ】幸せな結婚が叶う3ステップ動画プレゼント中です!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?