見出し画像

わたしが私になる3

何から語ろうかと考えた結果、留学を決めた頃について書こうと思う。

初めは一年休学して同級生皆んな卒業してることに不安を覚えた。正直GPAは3.8と中々優秀だと個人的には思ってるから授業で困ることは基本的無い。
でも、やっぱり友達と会って話したり、ご飯食べたりするのが楽しいじゃん?帰ってきてそれがないのかーとも思った。

でも、結果として一年休学を決めてそのうち半年をフィリピン残りをカナダで時間を使っている。

初めは最初からカナダに行くつもりだったけどエイジェントが信用できなくてフィリピンにした。
今思えば正解の選択だったと思う。

だけどその時は渡航1週間前になってやっぱり信用できない行かないと決めて、その数日後にフィリピンに行くことにして航空券を買った。
多分、両親は相当不安だった思う。でも私も不安に押しつぶされそうだった。

フィリピンは日本人も多いしアジア人しかほとんどいなかったけどかけがえの無い友達も出来て渡航前TOEIC430点からIELTS5.5まで伸びた。成長したと思う。

次は何を語ろうか
お付き合いありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?