見出し画像

ネットスーパーの配達区域

夫婦二人暮らしでも、ネットスーパーを使っています

我が家は共働きなので、週末に出来る限りまとめ買いをします。
それでも、どうしても後半までは食材が傷んで保たなくなるので、傷みそうな食材や足りない食材は、水曜日辺りで買い足すことも多いです。
帰り道にスーパーに寄るのが面倒だなと思ったら、朝にネットスーパーを開いて、当日の枠が空いているか確認します。
空いていたらラッキー。すぐに枠を確保して、注文します。

配達エリアによっては不便なことも

我が家が暮らす地域では、大手のネットスーパーで配達エリアにあるのは、イオンネットスーパーのみでした。
イオンネットスーパーでは、配達エリアが近隣区域と広域区域とあります。配達の時間帯などについては地域によって差がありますが、我が家の地域では、広域区域だと配達日が1日だけになっていました。
実家は広域区域で、実家暮らしの際に何回か試したのですが、まったく注文できませんでした。
今回この記事を書くにあたり、問い合わせてみたところ、注文可能になった時間、瞬間的に配達枠が埋まることが多いそうです。
待ち構えても注文できないかも、と言われました。そんな競争率が高かったとは、驚愕です……。
我が家は賃貸時代から近隣区域で、月曜日なら空いていれば当日か翌日の枠で注文可能です。

ネットの情報は鵜呑みにしない

ネットで見ると、我が家の実家のような例は珍しいのかなと思います。
ネットで出てくるブログ記事によると、近隣配達なら1時間毎に時間を選べるそう。我が家は近隣配達の区分ですが、これには当てはまりません。
また、広域配達でも毎日配達されるそう。実家は広域配達ですが、前述の通り、週に一度しか配達されません。
ただ、地域差があるようなので、直接メールか電話で問い合わせることをお勧めします。

さいごに

私は仕事帰りは直帰したいので、生協や食材宅配も利用していますが、足りない分はネットスーパーも利用しています。
混んでいなければ、朝に当日の最終便の注文が間に合うからです。
ネットスーパーだと我が家の場合は、18時〜20時の配達時間が最終なので、定時より少し前に帰らないと間に合いません。
今は夫が在宅勤務の時があるので、その日を狙って買い足しています。

節約ならスーパーに行くべきでしょうが、我が家は義母が生協メインだったこともあり、夫も理解してくれて、有難く宅配や生協をフル活用してます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?