見出し画像

胎児胸水の検査開始

2024年12月27日(妊娠16週6日)
先週胎児胸水と診断され、紹介された大きい病院へ行きました。

30〜40分間じっくりとエコーみてもらいました。

先生が仰っていた内容をまとめます。

  • 胸水は今のところ左側だけだから重症ではなさそう

  • 心臓は異常なし

  • その他全体的にチェックしたけど胸水以外は問題なさそう

とのことでした。

胸水が片側だけの場合、命に別状はないというお言葉を聞いてその時すごくホッとしました。
同時に涙がこぼれそうに…

夫も付き添ってくれて2人で少し安心できました。

この後、胸水が減っていけば現在予約している里帰り出産も可能だそうです。
個人的には少しでも心配があれば里帰りせず大きい病院で産みたいと思っています。

もし減らなければ、お腹に針を刺して胸水を抜くなど処置の必要もあります。

引き続き同じ病院で経過観察となりました。

ただ、胸水の原因を確かめるためにエコーのあと血液検査をしました。

原因は感染症やウイルス性のものも考えられます。採血の結果は年明けです。

また、他の原因として染色体異常も考えられます。
こちらの検査をやるかやらないかは年明けの判断となりました。

とにかく、「命に別状はない」「片側だけであれば重症ではない」この言葉を聞けてようやく気持ちを落ち着かせることができました。

明日から年末年始私と夫の実家を巡る旅で少しバタバタなのですが、検査を受けた後でよかったです。

年始の検査について、またブログに残したいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?