見出し画像

Dead Cells セル稼ぎ(2022年9月ver3.0)

はじめに

ゲームを進めていくと大量に必要になるセル。先人たちが色々と効率の良い方法を探ってくれている。しかしアプデがくるとマップの構造や吸引の配置が変わるので、風化してファームが難しくなってしまう。

当記事も2022年9月現在有効ではあるが、いつかはあまり有用ではなくなる可能性がある。redditには比較的鮮度が高い情報があったので、それを自分が使いやすいようにアレンジしたものを紹介する。
獲得セルが2倍になるBC2と3倍になるBC4で行うと効率がいい。レジェンダリーフォージ対応。

(追記:BC0、ノーマルでもシード値416969はかなり稼ぎやすい)

装備、アスペクト、変異

マジックミサイル、強襲の盾、戦うフクロウ×2。
アスペクトに多頭飼育。(見出し画像参照)
変異に静寂の戦士、スピード、無慈悲。
この辺りは自分の使いやすいように変えても良いので一例。強襲の盾を装備して盾ボタンとローリングボタンをずらし押しすると「スーパーグライド」と呼ばれる高速移動ができるのでおすすめ。

レジェンダリーフォージが目的の場合、道中のスクロールをほぼ全て無視して駆け抜けるので、コンシェルジュが倒しにくいのが難点。その場合は強襲の盾を諦めてリピータークロスボウに。変異を静寂、トゲ付きの矢尻、ネットワーキングに変更。

詳細設定

図面、スキン解放が目的→シード416969(BC2)。
レジェンダリーフォージが目的→シード340000(BC4)。
全ての武器がカラーレス、全ての武器がレジェンダリー、同じタイプの武器またはスキルを2つ使用可能、矢弾無限(武器による)、ヒッチコック、ジャンプにチェック。
アシストモードで罠ダメ、被ダメ、敵HP20%に設定。

手順

図面、スキンが目的→BC2に設定。アスペクト取る。リサイクルチューブからレジェンダリー装備取得。適当に30匹倒して2分以内に有毒の下水道へ。中継地点でセル納品。リスタート。所要時間目安1分、獲得セル74〜80。

レジェンダリーフォージが目的→BC4に設定。アスペクト取る。リサイクルチューブからレジェンダリー装備取得。適当に30匹倒して2分以内に罪人の道へ。道中は戦闘せずに駆け抜ける。8分以内に塁壁へ。道中は戦闘せずに駆け抜ける。寄り道しないで拾えるスクロールは拾う。黒の橋へと続く地下の入り口にインクイジターとデモリッシャーが配置されているのでここだけ注意。倒してもいい。黒の橋でコンシェルジュ撃破。15分扉は確定。パーフェクトは取れたら。中継地点でセル納品。所要時間7〜8分、獲得セル180〜200。

BC4でコンシェルジュまで倒すマラソンだと被弾が結構苦しいので、回復は惜しみなく使ってしまっていい。どうせリスタートするので。

どちらも慣れたらもう少し良いタイムが出るはず。装備、ルート、シード値などを詰めていったらもっと効率良くできそうではあるが、現状はこれで充分実用範囲かと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?