見出し画像

エプソムカップ  回顧

府中1800は俺の庭、2年前の雪辱果たす

前日の強い雨が不良馬場を出現させました。
この道悪を攻略することが、勝利への近道……と思いきや、
意外な馬が"当然の結果"を出しました。

ダイワキャグニー。

直線で抜け出すと、道悪馬場も苦にせず、踏ん張りをみせ、最後まで押し切り優勝。
これで、東京コース7勝となりました。
東京巧者であるのにも関わらず、9番人気。
2年前の重のエプソムカップでは1番人気に推されながら大敗を喫し、道悪は合わないと見せかけて、今回は先頭で駆け抜ける。
そういえば、昨年のジャパンカップでは重馬場でも強豪相手に6着と健闘しており、道悪が不得意というわけではないようです。
やはり東京コースなら、この馬。
忘れてはいけない一頭だと、改めて感じさせてくれました。

予想の結果

1着 ダイワキャグニー
2着△ソーグリッタリング
3着 トーラスジェミニ
4着▲アンドラステ
5着△アトミックフォース

ダメですね。
2018年を下敷きにしている以上、当時大敗したダイワキャグニーは推せません。その下敷きにすり仮定がそもそも合っていなかったということで、完全に読み違いです。失礼しました。
アンドラステが4着なのが、なんとも言えず…惜しかったというほど、僅差でもなく、健闘したというところでしょうか。岩田望来騎手、今後も頑張って欲しいところです。

18番人気のトーラスジェミニが最後まで逃げ粘り、3着。というのは、不良馬場の戦い方をみたような気がしました。

当面、馬場の悪い開催が続きそうですが、一つ一つのレースを糧にしていきたいところですね。

それではまた、お会いしましょう〜。

予想はこちらでした


サポートしていただくと、もれなく競馬の軍資金になります!