2023、夏 *旅行編のみ(後で加筆する)(もう加筆しない)(もう加筆しない旨を加筆はした)

 秋分の日を迎えてから綺麗に暦通り風が秋のものになった感がある。早く涼しくなれ、涼しくなれと恨み続けてきた夏がこうも急に後ろ姿を見せると何だか拍子抜けしてしまう。そんなことを思いながら、今夏の振り返りでもしてみようかと思う。

旅行など

 まず、この夏は結構色んなところに行った。帰省の鹿児島、旅行の北海道、近場の京都、研修(?)の東京。スケジュールとお金に余裕さえあればもう一箇所くらいどこか遠出できればよかったけれど、多分それは叶わないだろう。しかし、これまでの人生でここまで色んなところに行った夏はなかったし、良い経験もたくさんできた。1つ1つ、もう朧げな朧げな記憶を辿ってこうと思う。

鹿児島

 鹿児島滞在は、というより、実家にいるのは一週間がちょうど良いという研究結果から今回も8日ほどしか鹿児島ではすごさなかった気がする。
 主に高校の同級生と会ったり、彼女と会ったりなどして過ごしていた気がする。サマーナイトもいけたし、初めてドローンショーなるものを見れたのも良かった。タクシーにぼったくられたのは非常にムカついたが、指宿も旅行できて良かった。暑さのせいで砂蒸し温泉に入れなかったので、次回、唐船峡とともにリベンジしたい。

北海道

 鹿児島から大阪に帰ってその3日後くらいから高校の部活のメンバーで北海道に行った。男10人で北海道。中々ない経験だったかもしれない。
 北海道は料理がだいたい美味しかったけれど、概して値段が高かった。観光地だから仕方ないのかもしれないし、もしかしたらそれが適正価格なのかもしれないとも思う。
 あと、北海道の夏って暑い。もうちょっと期待通り気温を下げてくれてもいいのに。全然歩いてたら汗だくになった。
 そして、時計台はやっぱり少しだけがっかりスポットだった。しかし北海道初心者としてはあそこで一回がっかりできたのはやるべきことだったように思う。
 サッポロクラシックも日本酒も美味しかったし、何より北海道は広いし、北海道にはまた行きたい。

東京

 夏休み期間中だいたいずっと参加していたプログラミングのイベントのオフライン会に参加するため、東京に行った。交通費が出てとてもありがたかった。
 イベントは半日で、それ以外のおおよそ2日間は自由に行動できたので、修学旅行以来の東京をウロウロできて楽しかった。日本科学未来館、岡本太郎記念館には絶対行きたかったのでどっちも行けてよかった。
 科学未来館、一部展示が入れ替え中で見られなかったがめちゃくちゃ面白かった。僕は完全に落合陽一の計算機自然の展示を目当てにしていたが、それ以外の展示も全部面白かったし、もうちょっと色々勉強してちゃんと理解できるようになったらもっと楽しめるんだろうな、とも思った。
 岡本太郎記念館は岡本太郎のアトリエを改装して営まれているだけに小ぢんまりしている感はあったけれど、良い場所だった。青山にあるのだが、少し道を行くと高級ブランドの凝った外装の路面店がいくつもあり、何だか引け目を感じる思いだった。
 岡本太郎記念館の流れで「明日の神話」を観るために行った渋谷はとにかく忙しなくて、一瞬しか居なかったのにどっと疲れた。適当に駅を歩いてたら絵を見つけることができたのは良かったけれど、皆興味がないのか日常に溶けこみすぎているのか誰も気にせず歩いていて、1人写真を撮る自分があまりにも観光者然としてた。あんなにカッコいい絵が普段の生活にあるのは羨ましいけど、それに慣れてしまうのは少しもったいない気もした。だけど、まぁまぁの頻度で自分が目にする太陽の塔は観るたびにカッコえ〜となっているし、ほとんど毎回写真も撮るので自分はそうはならないのかも、とか少し思った。
 東京滞在の目的であったイベントはめちゃくちゃ楽しく過ごせたのでよかった。チームのメンバーとも初めての対面を果たせたし、仲良くなったひとと終電間際まで楽しく飲めたのもよかった。このイベントに参加するのは2回目だが、前回はオフラインの活動はなかったので今回も参加してよかったと思った。それに実際に色んな人にあうことで開発のモチベもめちゃくちゃ上がったのでよかった。また違うイベントでもなんでも、これからも色々参加していきたいと思った。

京都

 誕生日に合わせて彼女が大阪に来てくれた。誕生日の日は京都で1日過ごした。去年の年末〜今年の正月も京都だったので、節目は京都で過ごす運命なのかもしれない。
 河原町周辺を散策したり、京都駅やら京都タワーやら行って、夜ご飯を予約してくれていたので眺めの良い場所でインスタ映えカクテルを飲みながら美味しい料理を食べ、ケーキまで用意してくれていた。こういう感じで祝われたことがなかったのでとにかく感謝仕切りだったし嬉しかった。1つ言うとすれば来年こそはフラッシュモブもあるといいな〜〜 僕も来年はフラッシュモブを予約しとこうと思うしそろそろダンスの練習をしとこうと思う。
 そして、京都タワーで撮ってもらった写真をバスに落としてしまったのは申し訳なかった。なんとか取り戻すことが出来て良かった。


 大阪、鹿児島、北海道(札幌)、東京、京都という5大都市を全部回って思ったことは、なんとなく日本の風景はどこか似通っているということだ。もちろん、北海道は小樽などそこにしかない景観はあったし、東京は高い建物が立ち並ぶ景色のある場所がいくつもあり、それは大阪でも敵わない規模の都市であることをまじまじと見せつけられた感があったが、何だかどこに行ってもある程度の共通性というか画一性がある気がした。それは悪いことではないと思うのだけど、めちゃくちゃ違う町並みを見たい、とかだったらやっぱり海外行くしかないのかもしれない。日本で一度は行きたいところ、みたいなものも少なくなってきたので、漠然と海外行けたらいいな〜なんてことも思う。

ここまで


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?