【振り返りレポート】マーケティングリサーチとデータ分析の基本



行動計画


①月次報告をする週のため、管理画面の数値を伝えるだけでなく、ユーザーの心理を考えた考察から分析し結果を伝える。


→2つ報告を行う



②ユーザー視点からの分析を行う

管理画面を見て悪化や良くなっている部分はなぜなのかをユーザーの傾向やターゲティングしているのであればその人はどんな考えを持つのかと言う部分を考える。


→考えたことをチャットにあげて先輩にフィードバックをもらい、学びをさらに深く考え思索に移せる部分は行動に移し、広告文やクリエイティブを作成する。



具体的な行動目標(結果的にどういうことができればよいか)


月次報告のほうは2つ行い、1つ以上、そのままの内容で
先方に提出できるようにすることが目標です。


ユーザー視点からの分析は、2つの商品の分析を行い
チャットに上げて実際に行動に移させてもらえるようにすることにします。


振り返り


①月次報告

そのままの内容で、先方に提出できるようにすること

月次報告を、月曜日、火曜日で行いました。
文章の改善を指摘されたところが大きいですが、分析の内容は変化することなく2個中1つは提出まで行うことができました。

提出することはできましたが、内容の質の部分では足りていなかったと感じています。

その理由として、管理画面上での数値の報告「このユーザーにあたっています」というような言い回しで、だから何が言えるのか、次の施策として「これをやっていきましょう」と言い切れていないことが挙げられます。

トッピングラボでもあったように、代理店の付加価値をあげる報告書にするべきだと考えると、この月次報告は浅いと感じました。

例えば、最近の似たような会社の事例を共有したり、他社の傾向など報告すると相手もデジアスに価値を感じるので、来週の中間報告ではこれを実践していきます。

また、施策を明確に考えて報告することでその後の作業のしやすさにもつながると思いました!

②ユーザー視点からの分析2つ


チャットに上げて実際に行動に移す。

不動産系と、セミナー系の分析を行いました。

不動産系の分析では、現段階でFacebookの成果がよくありません。
まずターゲットはどこにいるのかというところで考えて分析を進めていきました。

どういった層が関心が高いのか
関心がある理由は何か、きっかけなどはあるかを調べました。

次に、その関心があるユーザーの求めているものはなんなのか、自社の強みはなんなのかを考え分析を行いました。

仮説として一つ考えることができたので、これから実行していきたいと思います。

セミナー系では、成果は悪くないのですが、実数値で言うともっと上げていきたいところの企業でした。

Facebookでコンバージョンの数は取れていますが、さらに伸ばすために何を求めているユーザーなのかを知ろうとFacebookのいいねをしてくれたフォロワーさんの特長を調べました。

頑張りすぎて空回りしているというような悩みから今は訴求をおこなっているので、既に取り組みをされているという前提があります。

既におこなっているということは、選択肢に迷っていて、本当にこれは意味があるかを知りたい層になってきます。

女性向けなので、感情や心に訴え悩みを具体化するコピー、訴求にしていくべきだと思ったので、クリエイティブに反映させました。

金曜日に入稿したので結果をしっかり追っていきます。
また、改善スピードをこの商品は開ける必要があるので常にユーザーの特徴から訴求を作っていきます。

来週の行動


・中間報告で代理店の価値を高めるための事例や競合の分析結果を共有する。

→2つの中間報告で行う。
先輩に価値を高める文章を作ったことに対してフィードバックをもらう。

・ユーザーリサーチと分析を行い施策をまわしていただけるように提案をする。
→先週の2つはさらに改善
あたっていない場合はもう一度リサーチをする
→さらに2つ分析を進めて施策を行うためチャットに分析を上げる。

狂気的に取り組むこと

広告の知識や分析が不足していると感じています。

目の前の悪化に対して、とりあえず1つ手を打つだけでそれが改善したら何か得られるものがあるわけではない状況です。

長期的に改善していけるよう、分析して施策を動かせるようにならなければなりません。

分析力や広告の知識理解を狂気的に行うために次週から考え行動したいと思います。

方向性

・分析能力に長けた人になれるような狂気的行動を行う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?