見出し画像

翳に沈く森の果て #4 繭

 璃乃(アキノ)は眠っているような気がしていたが、なんだか土やカビの匂いとひんやりと湿った空気を薄っすらと感じ始めていた。

「痛い」

 周りを確認したところ、日光のような光はほとんど感じられなかったが、目が慣れてくると、どうやらもしこの場所が明るかったなら視界にあるものはほとんど木の根や蔓や蔦で覆われているのだろうと想像できた。なぜか僅かに見える景色を全力で感じようとする生存本能が最大限に働いるようで、このサイズ感は何となく「絶望的だ」と察した。さすがに璃乃はこんなに恐ろしいことは想像したことがなかった。

 いや、違う。

 この一年ほど、もし涙が降る先が森だったらどんな場所なんだろうか、と想像してきた璃乃は、「その場所」なんじゃないかと思った。


 辺りがよく見えないものの、急いで横たわっていた状態から急いで上体を起こし、目を細めて周囲を確認してみた。


「ああ、終わった」

「あちこち痛いな」

「え?生きてる?」

「周りに何かいない?」

「帰り道は?」

 

 左手の中指と薬指をこめかみに置いたまま、思考が再開してからここまでに数秒もかからなかったが、同時に答えに繋がりそうなものは何も持っていそうにないという予感を受け取った。(それは気づかなかったことにしよう)そう心の中の心の中ぐらいの小さな声として聞こえなかったことにした。

 璃乃は気を取り直して、状況を確認しようと思った。

 何だか根や植物で編まれた巨大な迷路の途中に引っかかって空間に浮いているんじゃないかと思った。触れてみた根や植物は湿っていて冷たく、体重をかけると根が押し合う音がした。両手は無事、両足も無事だった。上を見上げてみたけれど、太陽も、枝や葉も見えそうにない。どこまでも足元にあるものと同じようなものが続いている感じしかしなかった。 

生き物の声も風の音も水の音もしない静寂の中だった。

 
 人間は暗い場所が怖い。物凄く強い恐怖感で身体は極度に硬直して神経を研ぎ澄ませる。璃乃は自分の感覚にも少し気を配るようにし始めていたところだったので、強い緊張状態にあると感じてまずは落ち着こうと努めた。それから最善の策を考えるべきだと思った。 

 おそらく冷たい霧と土の匂いに満ちたこの闇の中の「根の世界」の終わりは、一体どこにあるんだろう。

 とにかく周囲に危険なものがなさそうなことで少し落ち着きを取り戻した璃乃は、想像した「森」のことを考えた。

 多分、どこかに行かなければいけないところがいくつもあるんだろうな

 そう思うと、ここから出なくてはと何とか心を奮い立たせて璃乃はひとまず危うい足場を確かめながら立ち上がってみた。

 するとどうもさっきより更に目が慣れたのか、目を細めたり見開いたりしていると少し視野も広がってきた気がする。

・・あれ、少し明るい・・?

 目を凝らしてみると数メートルほど先に小さな点が増えていっているようで、虫が苦手な璃乃は実際に見たことがなかったが、たぶん蛍がいるんじゃないかと思った。

「とにかく少しでも明るい方へ行こう。」

  そう小さく声に出して近くの植物を掴みながらとても小さないくつかの灯りが灯る方へと悪い足場を一歩一歩確かめるように進みながら、なんだか星みたいだな、と思った。

 
 ようやく小さな光たちがある辺りまで来てみると、それらは柔らかく光っていて道を照らしてくれているのかも、と思うと虫嫌いの璃乃もありがたくて嬉しい気持ちが湧いてきた。そういえば「蛍は綺麗な所にしか住めないらしいけど、そう遠くない場所にもヒメボタルが見られる場所があって行ってみたことがあるけど綺麗だったよ」と以前近所の友人から聞いたのを思い出した。


 それからどれくらい歩いたのか、(おそらく)ホタルたちの明かりが続いていく方へ登ったり下ったりしたが、どうやら結構下方向に進んでいるようだなと思った。そうするとこれが本当に木や植物の根だとして、下へ下へと向かうのはまずいんじゃないか、と怖さが増していくのも確かに感じていたが、ただ今考えるのは後にしようと考えながら更に進んだ。

 結局どれだけの時間歩いたのかはよく分からなかったけれど、すっかり息が切れてきた璃乃は闇の根の世界の中にホタルたちがたくさん集まっている場所を遠くに見つけた。あそこになにかある。

 足を少し早めながら、すっかりここの湿度と疲れて汗ばんできていることに、何かが前に進んでいるような気がしてほんの少し救われたような、生きているような。それでいて何かと対峙しなくてはいけないのかという不安も感じながら、唇を噛み締めていた。

 璃乃は深呼吸をすると、最後のアップダウンを超えた先に少し開けている場所があるのが見えた。そこに集まったホタルたちが照らし出していたのは、根や蔦のようなものが周囲から集まり、濃く茂ったそれらが絡まりあってひとつの大きな卵のような塊となっている何かがあるのが見えた。

 受け入れ難い現実が続いていることは承知しつつ、ここまで長い間想像してきたのだからきっと何かがあるんだろう、と璃乃は心を決めてここまで歩いてきた。だから璃乃はゆっくりと足元を確かめながら少しだけ丘のようになった小さな土の山の上に位置しているその塊へ近づいて行った。ここまで辺りを照らしてくれたホタルたちの柔らかい光に照らされ闇の中に浮かんでいるように見えていたのは、根と植物の蔓などで出来た巨大な繭みたいなものだった。

 璃乃は恐る恐るその卵の殻のような繭の下の部分に立って蔓にそっと触れてみた。様子は周りの植物と変わりはなかったので中が見えないかと少し登ってそっと蔓や草をかき分けてみたりした。そのうちに隙間から入ったのか、ホタルたちが中を薄っすらと照らした。

 こんな恐怖ってあるか・・そう思いながらも、心のどこかで何か別の誰かが手を伸ばし、掻き分けて確認しなければという気持ちの方が優っていて、璃乃は無意識に腕を目一杯のばし背伸びをしながら懸命に扉を開こうと踠いた。そうして蔓の少なそうなところの草たちを引きちぎったりし始めてしばらくするとついに纏まった枯れ枝の束のようなものがガサガサと剥がれ落ちたのだった。

 ホタルたちが優しくてらしているその繭の内部が分かるほどに入り口ができた形になった。その繭の内部は予想したよりも少し広く、枝や蔓や枯れ葉以外は何もなさそうな空間の真ん中で小さくなって座っている人らしきものが見えた。よく見るとそれはやはりはっきりしないものの、璃乃だった。

 そのことをいくらか想像はしていた璃乃だったが、唾を飲み込み、「あの・・」と言ってみた。

 その繭の中の璃乃はしばらく座ったまま自分のつま先をみつめているようだった。璃乃は相手が何か発するまでじっと待っていようと思った。霧が濃くなってきたのでホタルたちの光がさらにふわりと幻想的に映ってきた頃、繭の中の璃乃が何か言った。

「遅い。遅い・・。凄い、長い時間、待った。」


 座って下を向いたままそう小さく言ったが、やはり璃乃はその人が「自分」なんだろう、と思った。

「そう・・ですよね。ごめんなさい。本当に。」

 座ったままの璃乃はそれには答えずしばらく黙っていたので璃乃は続けた。

「あの、璃乃で、合ってる?」


「名前は特にないけど、多分そう。名前とか、なんでもいい。」


「そうか。じゃあ、あの、ちょっと話を聞きたいなって思ってるんだけど、なんかややこしいから・・どうしよう。鳥の巣?繭、かな?繭に住んでるから繭って呼んで、いいかな?」


「なんでもいいよ。」


「そか。ありがとう。それじゃあ・・ちょっと外に出られそう?」

すると繭は小さく頷いて体を動かした。

「大丈夫?」

 また繭は頷いて「うん」と言った。そうして璃乃が繭を出て少し坂を下りると後ろから繭も下りてきた。二人が大きな根に並んで腰掛けるとホタルたちがふわふわと集まってきて周囲にはいくつかの蝋燭を灯したような空間を浮かべていた。

 璃乃はゆっくりと大きく息を吐いて、

 「あの、ここはどうやら地下?地中みたいだけど、地上もあるってことかな?私帰りたいんだけど。帰れるよね?方法を知ってたら、教えて貰えるかな?それから繭、は、ずっとここにいたのかな」

 「・・うん・・ずっと。ここの、根の世界の責任者みたいなもの。けど、ずいぶん昔からずっとあの中にいた。それから、ここから戻るには、まあ、いくつかやることがあるみたい。ただ無理をしてはいけないということは聞いているから、すぐに戻ってもいいし、何度も往復してもいいし、ずっとここでやるべきことを終えてからでも。とにかく覚悟は必要。」

 「そう・・そうか。戻れるのか。あぁ、それなら良かった、あぁ、ほんとに!往復もできるの?・・それじゃあ、まずは、繭の話を聞かせてほしい。」

 「うん。たくさんありすぎるけど。」

 「そう、よね・・」

 一匹の蛍が璃乃の隣に飛んできたので視線をやると、側に小さな紙切れを見つけた。手に取ると本の切れ端のようで、「261」と書いてあった。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?