見出し画像

見ているものが違うだけ

先週の研修日、社長はとうとう折れてあっさり事務員の女の子の退職を認めた。次の就職先がダメだったら戻ってきたらえーやん的な感じで収まった。
研修はNLPを取り入れたワーク中心のもので懐かしの心理学用語が飛び交い興味深いものではあった。たしかにパートさんとか店舗ごとの信頼関係を深めるのにはいいのかもしれない。自律した人格成長を促せるまでには至らないと思うのだが、それは自発的でなければ効果が薄い、ということに起因するのではないのかと思う。とても残念なことにうちの会社には自発的な人は上層部以外はいないのである。なぜならうちの上の人にとっては自発的な社員は扱いにくいと思っているから。会社としても成長は頭打ちである。

なんだかなーと思いつつも社長に言われた営業モデルの考案に深く取り組むのも自分のためになるかなと思っていた矢先の昨日。

営業の女の子が事務の女の子が辞めるので明らかに高揚した雰囲気で生き生きとしていた。わたしの出勤しなかった月曜日、社長に「大変な時期ですから!わたしなんでもします!」と意気込んでいたそうな。勝手に頑張るのはいいんだが、「わたし、昨日常務に物確のFAX頼まれたので電話があったらわたしに言ってください」と言う。
しかしそれはもともと別事務所の仕事で、勝手に仕事を請け負われてしまうと、貴方ができない時はこちらに負担と責任がかかってくるんだが。その場の自分自身への好印象のために何でもやりますとか軽々しく言ってんじゃねーよ。過去にもちょっとだけ手を出して私がやってます風にして最後こっちに丸投げが覚えてるだけでも三件あるぞ。そもそもあなたはそんなに暇ではないはず。
という言葉をぐっと飲みこんで
「え、でもお忙しいでしょうから。それに今私たち社長にあちらの部の仕事をまとめるように言われてるので、常務のその場の指示だけで動くのは社長もいい気がしないと思うのですが。」
という言葉に対し、反論されて不服そうなのを一生懸命隠しながら
「じゃあ、わたしから社長にお話ししておきます!」
と語気強く宣言された。
あーそうですかい。ならばこちらも質問してみよっと思って
「今どんな仕事状況ですか」
と聞いたら、メールでテナントに営業かけている、と。どんな企業にどんな案件を提案するかはいちいち上司に相談しながら、という。
それだと効率悪いから社長が営業先を広げるために彼女にリスト作らせると先日言っていた件はまだ聞いてないのか、、と思っていたら「昨日それ社長に言われてましたけど情報隠しましたね」と事務員の女の子が後で教えてくれた。いや、暇ちゃうやんー。
そして営業の女の子は「今後も私は外に出て営業することはないので事務所内のことは手伝えます!」と言う。それ、もう営業ちゃいますやん。本業に力を入れるのが会社の利益なのでは???わたしなんでもやります!って、残業もせずにスタスタ帰って面倒なことは事務員に丸投げするんやったら邪魔しんといてくれーーーと思ったのだが、会社的にはこういう便利屋が好都合なのだろうか。

純粋に頑張りましょう!わたしたちで支えましょう!と言ってるのかもしれないのだが、自分のやるべき仕事と俯瞰で見れない人にしか思えない。のだが、これがうちの会社の求める人材ならばわたしが合わないだけなのだろう。

そして昨日の帰り間際、クレーム電話を受ける。
うちの管理している物件の賃貸人のお兄さんから。
「弟が2月家賃を滞納してしまい保証会社から保証人である自分へ連絡があった。弟に連絡がつかずアパートへ行っても返答がない、中で倒れているのかもしれないと思い立ち合いで中を確認したく管理会社へ連絡した。いつのまにか管理会社が変わってそちらになっていた。担当者は変わっていないと聞いたので契約時に登録していた担当者に連絡する。鍵が前の管理会社にあるので鍵を受け取ったら連絡すると言われる。連絡が来ないが土日で忙しいのかお休みなのかと思い待っていた。そのうちに弟と連絡がつながり安否は確認できたが、連絡は5日経ってもこなかった。どういうことですか。」
ま、クレームは仕方ない。1時間くらい聞いてたら落ち着いてくれた。
いつもは帰る営業の女の子が耳を澄ませて聞いていたので内容を話すと、「○○さん忙しかったですもんね!(そんなん言われてカワイソウ)」という感想。そのあと社長にも報告しておいたら、「ややこしい人もいるんであえて放置してる場合もあるから俺に報告せずあいつら(営業)にすぐ振ってくれたらいいです」と。電話を受けたわたしだからこそ、怒りをなんとか抑えて冷静に管理会社としての仕事をしていないことを指摘してくれた人はそんなにややこしい人ではないとわかっている。
しかし管理会社ってのがよくわかってなかったので、そういうもんなのか母に一連の流れを話した。「それはアカンわ」と一言でわたしの違和感は間違ってないのかなと思った。

決定的に会社の方針が合っていないと感じたのだが、これはわたしがうがった見方をしているだけなのだろうか。
ひとそれぞれの正義があるだろうから、簡単に切り捨てられない。。という考え方はわたしのひとつの癖かなぁ。でも体調悪くなるまでは我慢はしない、というモットーで淡々と観察してみます。
今日のも愚痴だけど整理の為と備忘録でした。

ごきげんよ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?