見出し画像

姉妹関係を捨てたい

あとからあとから「ひとりっ子になりたい」と思うようになった。
三姉妹の真ん中の私だが、離れたい。
ひとりっ子というか、私一人で離れて生きたい。

姉がいる。昔から「謝れ」「お前のせいだ」とよく言われていた。
私が生まれて初めて喋った言葉は「ごめんなさい」だった。
とにかく私のことが嫌いらしく、具体的な理由は今もわからない。
両親が離婚した頃からよく暴力を振るわれた。
母とも仲が悪いし、お金で揉めているので一生このままだろう。
結婚式には呼ばなかった。


妹がいる。歳が離れている。
よく妹の世話をしてきたし、忙しい親代わりに授業参観に行ったし、金銭的支援もしてきたので半分私の子みたいな感覚だ。
世話をする対象として愛しているような感覚。
進路や健康の心配が止まらない。

姉と妹はそこそこ仲がいいらしい。母親を嫌う人と反抗期の子で馬が合うのだろう。

ドラマやYouTubeなんかで仲のいい姉妹が一緒に出かけたり笑っていたりすると、私の持っている姉妹関係というのは正しくないものなんだと実感させられる。
タメ口で冗談を言いながら笑い合う、歳の近い仲良しな2人、「喧嘩もするけど大好き」みたいな関係性、
本当にこの世にはそういう輝きがあるらしい。


結婚して夫とのんびり暮らしていると、姉妹のことをよく忘れる。
私と夫の世界で、暖かく広い野原のような幸せで、ふわふわとしている感覚。
もうずっと最初からこれがよかった、姉妹とまだ関わりがあるのがなんだか辛い
と思うことが時々ある。
考えるだけで疲れてしまう。

死ねとか消えろとか思っているわけではない。
姉へのストレスや、妹への愛から
何事もなかったかのように離れたいし、他人でいたい。
妹は自立したら時々LINEするくらいでお互い勝手に生きていきたい。
私だけで全て済ませたいが、血のつながりがある限り今後も関わりは生まれるはず。
その繋がりを捨てたい。

もはやキラキラな仲良し姉妹関係なんて築こうと思っていない。
風のように、終わらせたい。

この状態から

こうなりたい。

そしてこうでいい。


※別に病んではいない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?