見出し画像

空白

吉田恵輔監督の『空白』
実際にあった『川崎市古書店万引き少年逃亡死』をベースに作成された『空白』

スーパーで万引きした女子中学生 が店長に追いかけられる最中 事故にあい死んでしまう

現実にバイクで違反走行し警察官に追跡される中 事故で死亡
今の世の中過剰な追跡で追いかけた警察側を責める
そのニュースを見た時
万引きで死ななければならないのは割に合わないな
そもそも追いかけられる様な事をするからダメなんだよと思う

そう考えると親として怒りの矛先は店長なのか?

関係者がみんな壊れていく
万引きをした女子高生
女子高生の親
追跡した店長
最初に轢いた女性
その後トラックで巻き込んだ運転手
学校の先生達

色んな人々を巻き込んで行く様
まさにリアル

店長が女子高生を別室に連れて行った時の『空白』
時間の感覚が不鮮明だった
性犯罪があったのか

なぜ直ぐに警察を呼ばなかったのか

商品の代金を払わす店の外に出た時に万引きと判断されるのでは?
女子高生は万引きをしたのか私的には不明

最初に轢いた女性は良心の呵責で自殺
この女性の母親が
女子高生の親と同じ思いなら
女子高生の親を責める筈だ
しかし理不尽な怒りをぶつけす
許しを乞うた
娘を亡くした葬儀の時にその謝罪の言葉が出るのだろかと自分自信に問うた

事故の後の店長が壊れていく様が見るに耐えられないほと可哀想だった
そこに漢に触るスーパーの従業員
スーパーの従業員寺島しのぶの演技が上手い
正義を振りかざし本当にむかつくおばさんだったわ

マスコミの不誠実な対応
色んな事がぼかされている『空白』

最後に女子高生をトラックで巻き込んだ運転手の葛藤は表現されてなかった
彼は彼で忘れたい事実として存在したが過去として処理されていくのだろう
やはり忘れたい過去として蓋をして生きるのが正解だと思った

最後に狂気の父になりきった古田新太の戦慄すぎる怪演 追い詰められて行く松坂の力演がとても素晴らしかった

#空白
#松坂桃李
#寺島しのぶ
#映画鑑賞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?