見出し画像

引きこもり日記 その10

院試が無事に終わり、研究室に通う日々が戻ってきました。
今日、自分でもびっくりするほど研究室に行きたくない気持ちが大きくて、引きこもっています。

院試という肩の荷もおりたし、休日に外出してリフレッシュもできたし、少しは気分も晴れやかになるだとろうと見込んでいましたが、
全くでした。
行きたくないものは行きたくない。
他の部分で安心を確保しても、根本を解決しなければ大して変わりませんでした。

あ〜〜〜研究室行きたくない
でも行かないと、卒研も進まないし、授業の課題も溜まるし、国試の勉強も進められないので、行くしかないんですよね、あと半年

早く半年終わらないかな

今日はなんとか誤魔化して休んだとして、来週は確実に研究室ですべきことがあるので、行かなければならない
なので、行きたくないと感じた原因でも探して、来週は私自身の気持ちを上手く持っていけるようにしたいと思います。

原因その1は、今朝起きるのが少し遅くなってしまったからだと思います。うちの研究室は、フレックスタイム制なので何時に登校と決まっている訳ではありませんが、そのぶん逆に、遅いと「え?」みたいな空気感出されます。私が気にしているだけかもしれませんが、普段そういうの気にならないタイプの私が感じるくらいなので、かなりだと思います。フレックスタイム面倒。かといって、私にとって研究室は、毎朝早めに登校したいと思える場所ではないので、行くタイミングを逃すともう行きたくなくなる。今日はまさにこんな感じでした。

原因その2は、嫌だなと感じる人がいることです。これは今年4月からずっと感じ続けていることですね。その人のこと、無理して付き合ってみようとしたり、それが辛いと気づいて距離を取ったり、かといって必要最低限のコミュニケーションは必要だったり、他にもいろいろ、試してみましたが、もう同じ研究室にいるということだけで不快に感じるようになりました。相手を変えるという考えはそもそも無いし、自分の受け取り方を必死に工夫してみましたが、工夫も尽きました。もうあと半年、やり過ごすにはどうしたらいいんでしょうか。

原因その3は、昨日が休日だったからです。やっぱり休日明けはきついですね。もうこれはどうしようもないので、日曜や祝日に、明日は辛いぞ〜と覚悟しておくくらいしかできませんね。

ざっとこの3つくらいでしょうか。
原因が分かったとして、来週の月曜日に備えてできることは、
・日曜早めに寝て、月曜の早起きに備えること
・同じ空間にいないことが今考えられる一番の対処法なので、可能な限り図書館に逃げること

この2つは実行できたらと思います。

夏休みが来て気分が晴れると思ったのに、卒業までこんな感じなのかな
もったいないがすぎる
研究室から離れられるときは思いっきり楽しんで、すべきことはしっかりこなして、そして、院生活に役立ちそうな資格勉強に浮気でもしながら、半年過ごしたいと思います。

もう9月も終盤ですね。さっきカレンダー見てびっくりしました。
最近特に時間感覚がない…
みなさん、良い週末をお迎えください。
ではまた。

研究のお供としてのお菓子だったり飲み物だったりに使わせていただきます!