見出し画像

TONDO!

ここ数年の恒例行事になっている「とんど」

今年もofficial big 焚き火=TONDOの前に、長らく居座り楽しみました。
23時半帰宅。お風呂が染み渡りますわ〜

正月飾りや習字を燃やしたり、お餅を焼いたりするとんどですが(きっともっとちゃんとした意味付けがあるのだろうけど)、

キャンプかのごとくイス持参で、焚き火かのごとくツマミや焼き芋焼いたりして、まったりハーブティーを飲んで楽しんでいる我々です(笑)

怒られるようなことはしてないのでご安心ください(笑)


今年は焼き芋の焼き加減がバッチリでした。

餅の焼き方と顔の熱さ対策への工夫が必要そうです。

毎年少しずつ反省を次にいかしているw


とんどらしく、こちらも燃やしましたよ。


ちょうど2年前?!
土水火風光空…(他にもあったかな)
エネルギーを感じながら表現していくアートワークセッション🖍の軌跡を発見。

大掃除の時に新聞紙にクルクルしたまま眠ってたので(15枚くらいはあった!そんなに描いたのね〜)、今日のとんどで成仏させました。

良き終わり方。

この写真の3枚は中でも目についたものを記念に撮ってみた。

1年終わる時はあっという間な気がするけど、
振り返ると2年前ってすごい昔な気がする。

変わるところも変わらないところも、良い時もよろしくない時もありますが、
なんだかんだ毎年、今の自分の方が好きだなって気がしてます。わいわーい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?