見出し画像

2022/09/02の日記

先週末から自分にしてはコンテンツがぎゅうぎゅうつまった数日を送っているな〜書くべきことがたまるとまた書きにくくなってくるもんだな〜と思ったので爆速で日記を書きます。

というか先週末からの日記を書きます。

8/28(日)昼頃からスプラトゥーン3の試写会が楽しすぎて左手の親指が腫脹してた。しかも赤くもなってた。ふつうに炎症。うまさにコントローラーがものすごく関係あるとは思わないけど、いいものには頼るべきなので3でたらプロコン買おうかな。新しく出たエナジースタンドがスペシャルのZAPをずっと使ってて楽しかった。でもたいがいいい感じのバフを貰えるのに持続時間もまあまあ長かった気がする。短くならないといいな

スプラ、ただのエンジョイ勢でぜんぜんうまくはないけど、3ではなんか「上達したいな〜」と思うようになってきた。あと、もともとゲームの画面にめちゃくちゃ酔うほうだけど、モニターに映して画面と視線の高さがいい感じになったのか、全然酔わなかった。

フレンドと一緒にやってて、相手はめっちゃうまいのでさり気なく改善点とか伝えてくれるところがすごく助かった。楽しいと上達したいは近いところにいるね・・・。

同じ日(8/28)に匿名ラジオのイベントがあって、最高だった。

豊洲PITで遊びまくるお二人めちゃくちゃハマっててカッコよかった〜。トークライブなのにライブイベント用の会場に一瞬も負けてないのすごすぎ。むしろ会場を着こなしてた。
アーカイブ2022/09/04までしか見られないので詳細の感想はそのあとに書こう。なぜなら時がもったいないから・・・。すでにアーカイブ3周(公演は2時間半)くらいした。あと77周しないとね

原宿さんがディスコードでイベントに感想というかコメントしてて、それがめちゃくちゃよかった。ほかおに限定なので載せられないけど、胸熱だった。あと、当日の永田さんの日記もめちゃくちゃよかった・・・。

昨日公開の酉ガラさんの漫画もよかった。

オモコロの陽の供給が止まらない。「すべての順番が回ってきた人へ」って社員さんの誰かがツイートしてたけど、それってすごいかっこいいよな〜。ゴッドファーザーのマイケルと同じかっこよさ。

ふう。

生活の方は、今週は自炊しまくっておいしい作り置きを量産しているので、毎日昼ごはんがとても充実している。鶏肉のクリーム煮を冷やして冷製パテみたいにしたやつと、バルサミコソースのキャロットラペのオープンサンドをず〜っと食べている。おいし〜。

キャロットラペにハマりすぎて今週だけで人参15本くらい剥いてる。

午後まで頑張るぞ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?