見出し画像

(11)桑の葉染め

桑の葉を煮ると香ばしい匂いで部屋の中はいっぱいになり、桑の葉で染めた毛糸も古い服も桑の葉とお日様の匂いになっていた。コットンはやっぱり染まりづらい。毛糸を2種類染めたら染まり方が全然違っていて、ひとつは淡いイエローベージュ、もうひとつはこっくりしたマスタードイエローになった。コットンのワンピースも濃い黄色にしたかったのだけど、でも桑の葉にこの黄色を出す力があるのだとわかって嬉しい。木綿糸はほとんど色が入らない。媒染は一番易しそうなミョウバンを使った。

一昨日の染液を見たらまだ色がありそうなので上澄みを掬って植木にあげ、残りで一番染まった毛糸がまだあったので染めた。写真は今朝の染液で最初の日は真っ黒に見えるくらい濃かった。温めるとまた香ばしい。

イエローのプチトマトの初収穫は貴重な一粒。柘植の木を刈り込んだ。柘植を丸く刈り込んでるととても庭仕事してる気分になった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?