見出し画像

【#2】デザフェスvol.59 Thank you!

2024.5.18-19に行われたデザインフェスタvol.59に出展いたしました。
改めまして、足を運んで下さったみなさま、作品を手に取っていただいたみなさま、話しかけてくださったみなさま、ありがとうございました!

設営後のブースはこんな感じでした!
逆の袖壁

充実した2日間!

デザフェスは前回のvol.58が初めての出展でした。
ブースに来てくださった方々とのお話をとっても楽しみにしていたので今回もたくさん貴重なお話が聞けてとても嬉しかったです✨

「一目惚れしました!」
「ネコちゃん探してます」
「トラが好きで・・・」
「(某水族館で)働いてます!」
「SNSで見て理想のレッサーパンダがいたので来ました!」
「尻尾だっこしてるの可愛い!」

などなど載せきれないくらいありがたい言葉をいただきまして感無量です😭
お話を伺って思うのが、皆興味を持つものや見ているところが違って面白いなぁということです。

絵の毛並みの話に興味を持たれる方、
動物園で見た子のお話に興味を持たれる方、
家猫さんの話に興味を持たれる方もいれば、
(前回デザフェスでは)画材に興味を持たれる方もいたり。

同じ作品を見ても見ているものが違うんだなぁっとしみじみ思います。
私は私の見ている世界しか表現ができないので色んな方との色んなお話を聞くことは世界は広がるようで本当に楽しいです。
これからも色んな人とのお話とつながりを大切にしたいなぁと実感できたイベントでした。

そして今回も原画や3DBOXをたくさんお迎えしてくださったので紹介させてください!

トラの原画(Curiosity -興味津々-)
レッサーパンダの原画(dive in! -夢中!-)
キツネの原画(Sweeping -夢をつけて歩く-)
キツネの3D BOX(Body pillow -抱き枕-)

改めましてお迎えいただきありがとうございます!

そしてポストカードやシールもたくさんお迎えいただきました。
ありがとうございます😭✨

毎回イベントが始まる前は不安なんですが、手に取ってくださる方がいると本当に嬉しいです。

また次回のデザフェス(に出れるかは分からないけど)で会えたら嬉しいです!

壁の落書き

デザフェスでは白のポスカで落書きしています。
あまり大きな壁に描くことがないのでこれが楽しい。
全くのノープランで描いているので本人もどこまで描けるかは不明です笑

2日目の落書き

描く動物について

実はこの動物探しています!という方が結構いらっしゃったのですが、残念ながらその動物を描いていないということがありました。
描いて欲しい動物がいればSNSとかで募集しようかなぁと思っている次第です。


ではこの辺で!

明日もいい日でありますように!

misa

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?