見出し画像

辰年の私。2024は昇りたい🐉

2024年始まりました。
除夜の鐘つきに行き、やっぱり人は煩悩からは逃れられないものだな、、、 ただ煩悩まみれにはならないようにしよう。と思いながら鐘をついてきました。

今年もフェイシャルエスサービス、ナリス化粧品販売、販売員育成、エステティシャン育成の継続。

さらに、2023年8月に長崎市起業家育成講座「コッコデショ」に入り、「介護美容サービス」の新たなビジネス組み立て中です。

また、「エステサロン穏〜Non〜」で開業してましたが、「Beautyライフプランニング穏」に名前も登録しなおして2024年スタート予定です。


フェイシャルエステ

自宅の一室で始めたフェイシャルエステも今年で17年目になります。
あの頃練習台になってくださった方も今も通って下さり、感謝の日々です。
現在は、自宅でなく、メーカーのサロン「デアイム」と、出張エステで活動しています。
スクールや他事業も行う為、毎月15名〜20名のご予約とさせていただいてます。

このエステの時間は、私にとっても心落ち着き、お客様と話せるとても貴重な時間ですので、手が動かなくなるまでフェイシャルエスは続けるつもりです。

ナリス化粧品販売

ナリス化粧品は今年、創業92年目を迎えます。
安心安全の化粧品作り。自社工場もあり、研究開発から製造まで、こだわりの自然由来成分のスキンケア作りのナリス化粧品。
ナリスを取り扱って17年。他社からの声かけや、化粧品作りませんか?の声かけもいただきながらも、ナリス化粧品のみでお仕事してきました。
私自身使っていて肌状態がいい、長年ナリスを使ってらっしゃる方々の肌が綺麗。研修体制がある。それが理由です。
世の中には何千の化粧品があります。いろいろ取り扱ったところで、効果効能を伝えきれる自信もなく、ナリス化粧品ご愛用の方の専門アドバイザーとしてこれからも活動していきます。
お肌のお悩みなどもお応えしますので、ご相談は下記LINE公式よりどうぞ。

商品につきましては、手渡し、配達、全国発送可能。
お支払いは、現金、銀行振込、PayPay、オンライン決済(カード払い)可能です。

エステティシャン育成

美容のお仕事をしたい。そんな相談は毎年いただきますが、ここ数年で美容関連で起業する方は一気に増えた気がします。
ネットで勉強しただけで起業する方も意外と多い。。。

そんな中で三年以上継続できる人は1割もいないとかも聞いたりもします。

私がスクール説明する際は、しっかり利益を得たいのか、自分の周りの方だけを綺麗にできたらいいのか、自分の為に学びたいのか、目的は様々なので、それによって提案するスクールも違いますし、私の応援体制も変えねばなと思い中です。
美容起業したい方はひとまずご相談ください。

ナリス化粧品が運営するスクールは「ナリスアカデミースクール」。こちら参加の方には私がフォローに入ります。

・ナリスアカデミースクールはコチラ↓


ボランティア団体「いやしの手」

また、ボランティア活動も始めて一年がたちます。ハンドマッサージをママさん達に届けるボランティア。
この活動をスタートした理由は2つ。
①私自身もママ業してきたからこそ、ちょっと子どもから離れて癒しの時間がほしい。そんな想いからのスタート
②エステスクールで学んだ仲間のコミュニケーション力アップの為の活動の場。
初めましての方にハンドマッサージすることで、技術確認や、コミュニケーションの練習になります。

家族や友達にできたらいい。自分の為に勉強したい。ボランティア活動を一緒にしたい。
そんな方はこのホームエステティシャン講座をおすすめしてます。
・ホームエステティシャン講座はコチラ↓


1月にはこのイベントも主催開催します。
不定期ながらも年に2回くらいは開催できたらなと思っています。


介護美容セラピスト「陽だまりの手」

20代は介護福祉士、ケアマネージャーとして働いていました。30代からは美容で起業。そんな経験から日本介護美容セラピスト協会のビューティータッチセラピストの資格を10年前に取得してました。コロナも経て超高齢社会の今、仲間たちと介護美容を広めていく活動を進めていきます。

介護福祉士や、経験のある仲間たちと発足した「陽だまりの手」
施設サービスや、在宅見守りサービスとしてどんな形で進めていくか現在構築中です。

日本介護美容セラピスト協会認定インストラクター

セラピスト達とのコミュニティ「陽だまりの手」も拡大しようと思い、現在私は日本介護美容セラピスト協会のインストラクター目指し勉強中です。3月が最終試験!
今年4月からは、協会認定の講座を県内で開講し、介護美容セラピストを増やしていきます。
受講してみたい方は下記公式LINEよりメッセージ下さい。
現在すでに10名近い方より受講希望きています。特に福祉医療に現在携わってらっしゃる方、以前働いていた方には、プラスワンの資格として取得しより仕事のやりがい感アップに繋げていただきたいと思ってます。
資格取得した方々へのフォロー体制も現在構築中です。

日本介護美容セラピスト協会はコチラ↓

イベント活動

マルシェイベントはもう10年以上何かしらやってきました。自分で自分を忙しくしてるだけな気もしますが(笑
でも、その中で、美容業ではない方々とのかかわりや、イベント組み立てる中での気づきや学びは、自分ビジネスの考え方に活かせる点が多々あり、これからも関わっていくつもりです。

・食と暮らしのグーグーマルシェ(諫早市)
・大人の学校(諫早市ベースカフェ)
下記インスタご覧下さい。

今年もまだまだ走ります。あと3年で50歳になるから。50代はきっと今ほど走れないだろうから。。今のうちに。できることをやる。やりたいことをやる。でも一番私のパワーがでるのは誰かの為にやること。
正直、どうしてもこれをやりたい!って私にはない。。。 こういう人の為になれば、この人の力になれたら。全てはそこからのスタートです。こんな暴走気味な私を見守ってくれる家族と仲間に感謝しながら、2024年楽しみます。


・エステ予約や、お肌お悩み、起業相談は公式LINEにてお受けしてます。

インスタグラム(山口美佐恵)↓

介護美容セラピスト活動、ボランティア団体いやしの手↓

グーグーマルシェ↓

大人の学校


・ナリス化粧品オンラインショップ
オンラインにて購入したい方はこちらからどうぞ。(3000円以上で送料無料)
新規登録の際、担当者販売員コードは 503614  の入力をお願いします。



この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,984件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?