見出し画像

[お薬好き]な人ほど身体、髪の毛が弱い説

日本人は世界でも一番といっていいくらい
「薬がすき」な国民らしい・・です

そういう私もそういう時期がありました
現在は3年半前から実践してる「健康法」
薬や病院に頼らない生活をしています

15年ほど前からなんとなく「薬はあまり
飲みたくないし病院も苦手・・・」意識
もありましたが。ここ4年ほどは病院どころか
「定期健診」にいくのもやめました(笑)

この話ををすると「定期健診くらいは
行ったほうがいいんじゃないの?」って
言われますが。。

現在の私の正直な気持ちを話すと・・

自分の今のコレステロール値や赤血球の数
肝臓の数値を知ってどうなるの?(笑)

それを知っとけば必要な食べ物や食べないほうが
良いものがわかるんじゃないの?

っていわれる方もいると思いますが・・

例えば。。

検査をして私の血圧が基準よりが高め??
とかなった場合。。血圧を下げるため。
の食事に気を付ける??

ネットでざっと調べてもめちゃくちゃ出て
くる(笑)春菊、ホウレンソウにアーモンドに
ナッツ。ほかにもチョコやキノコにひじき

他にもめっちゃある!!(-_-;)

そんなことを毎日毎日、意識しながら
「食べたくはないけど」血圧を下げるには
いいから我慢して食べる??

とか。なんか楽しくなさそー(笑)

「食事」は毎日の楽しみの一つ!ていうか
一番楽しみにしてるかも?(笑)

しかも私は健康のために小食生活
にしています

なので・・

一日の中の数少ない食事なのに・・

別に食べたくもないものを身体にいいから
無理に食べる?

みたいな感じでストレスを抱えたくない(笑)
食べたいものを食べたいときに食べたい(笑)

身体に悪そうだけど美味しいなー♡(笑)幸せ♫

・・・
ここで私が言いたいのは。下手に(笑)・・
(健康なのに健康診断に行ってしまうと・・)

肝臓の数値が基準より高い、低い。。
血圧が基準より高い、低い。。
とか数字で出されると。。

検査に行かなければ知らなかったのに
何も気にせず機嫌よく自分が好きなもの
を食べて楽しく生きてたのに。。

っていう心の声がきこえます(笑)

・・という事で

私の体調は毎日、自分の身体に直接聞く!!


なんかしんどいなーってときは・・
とにかく「水分、塩(自然塩)、断食」を徹底
胃腸様に休んで頂いてとにかく寝る!!

私はこの3年、このやり方で治してきました
これでほぼ1日、2日で完治します
薬や病院にはいきませんよー(笑)

以前にも書いてますが・・
ここで例外もあります

元々、持病があったり事故で大出血!!
や脳梗塞や脳出血。。のような緊急の
状態であれば速攻病院にお世話になります
その時はよろしくお願いします!(笑)

私は美容師なので本当にたくさんの方々と
色んなお話をしてきました。その中で・・

お薬を何年も常用してる人。何かあれば
すぐに病院にいく人。自分の身体の声より
お医者さんの意見を優先する人はどこかしら
体調が良くない印象です

例えば、、
・頭皮や首周りが常に赤く乾燥してる
・頭痛もち
・胃が弱い
・不眠症 ・・などなど

長年、いろんな人の髪の毛や食生活、生活習慣
などを聞いてての「抜け毛」や「薄毛」の
大きな原因の一つが質の悪い睡眠なんです

日本人は世界の人に比べて働いてる時間が
長くて。職場の人間関係や過労でのストレス
で結果、自分の時間の質が下がり当然、睡眠
の質も下がる

こんな人は薄毛や十円はげ、抜け毛などの
髪の毛のトラブルに悩まされてる人が多い
んです。いやまじで。。

自分が食べたものが髪の毛も含め自分の
身体の栄養に変わります。しかーし!!

髪の毛に関しては栄養が行かなくても
生命維持は可能なんです


私たちの身体は臓器を休ませてる時間
(睡眠してる時間)にいろんな不調部分を
改善してくれてます

でも常に交感神経が優位で質のいい睡眠が
取れない毎日を過ごすと髪の毛に十分な
栄養がはこばれない

・・・

結果。。

抜け毛や薄毛、やせた髪の毛に
つながるということだと思います

あと、薬は身体をひやします
そうなると血流も悪くなり髪の毛まで
しっかり栄養を運べない


お薬を常用してる人の髪の毛は抜け毛や
薄毛は無いにしても「こしがない」
「弱い」毛だという印象です

薬や病院を全否定してるわけではない
ですが。「薬づけ」「病院に頼る」
事は余計に身体を弱くしてると感じます

3年以上、小食生活。そして「薬や
病院に頼らない生活」をしてきた私が
だした答えです

最後になりましたが・・

現在の私の体調は「めっちゃ健康」♪
しかも身心ともに!です!

最後までよんでいただきありがとう
ございました

変な美容師 たなか みさでした

新緑の季節楽しいな♫














この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?