見出し画像

noteに二回目の日記書いていきます

私は美容師という事もあり

対面での会話が好きなんです


今までいくつかのソーシャルメディア
を利用させて頂ましたが「note」はどこか親しみ感を感じるしあまり色々気にせず自分の事が書ける感覚です笑

いや、まだ分からん( ̄^ ̄)ゞ
まだ二回目だし(笑)

初の投稿で約1年間続けた不妊治療に
ついて書きましたそのことについてもう少しお話ししたいと思います

不妊治療をあきらめて約4年ほど経ちました

たったの一年でしたが自分なりにやり切った感があって今は本当に後悔はないんです

今だからこんな事が言えていますが不妊治療中は本当に毎日毎日、体温計とにらめっこ

少しでも体温が高くなるともしかして・・?なんて期待しては落胆。。約一年間この繰り返しでした。

私は3人姉弟でしかも私と弟は双子。姉とも1歳半しか歳が変わらず、不妊治療中はつくづく母親の事を偉大だなと感じました

自分が子供の頃は将来大人になれば全員が

「自然に子どもが授かる」と思い込んでましたこれって私だけではないのかも?

私のように結婚はしたものの子供が出来ない方もたくさんいます。そんな方たちとお話しをしてたら皆さん同じような事を言われてるんです

私が尊敬する方のお話しで

「今世の自分の人生は一回限りの神様からのプレゼント」

だと教えてもらったんです。

自分なりの解釈ですが神様から頂いた大切な人生。今の現実が今ある自分の財産で生かすも殺すも自分次なんだと。。

自分にない物に執着して生きることは神様からのプレゼントを台無しにすることなんだと。。

自分の母親が子だくさんだろうが..
友達に子供がいようが..

周りにいる人達と自分を比べても意味がないたった一度の神様からもらった大切な人生これからも大切に使っていきたい

里芋の煮っころがし作ってみた(笑)


追伸:一応、来世も人間に生まれるつもりです(笑)

その時は5人くらいの子供のおかあちゃんを目指します(笑)

私が不妊治療をやめた理由 子供のいない人生は幸せ?つまらない?https://youtu.be/hWcXuYBK6C8

#不妊治療あきらめた #子無し主婦 #子供がいない夫婦 #note #日記 #note二回目の投稿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?