見出し画像

直近4ヶ月で購入した高いものランキング

アローラ、岬サニーゴです。
執筆欲が出たのでnote更新します。


レギュレーション

  • 4月~7月に購入したものを高い順に紹介する

  • 執筆に飽きれば終了

  • ふわふわ言葉とチクチク言葉の両刀

  • 以前の記事と被る商品が多々あるが、気にしない方針




ランキング

1位:食洗機:89,000

最高額。でも買って良かったと心から思っているので問題なし。

家事の中で皿洗いがトップレベルで嫌いなので購入を決意。逆に人々がよく嫌がっている洗濯干しはそこまで嫌いではないため、「ドラム式洗濯機より安いしな~」という思いも背中を推しました。

初手に購入したのでかれこれ3,4ヶ月使っていますが、非常に助かっています。
購入当初は「~4人用は一人暮らしにはデカすぎる」とか言ってましたが、それは使い方次第でした。自分の場合は、基本的に2~3日に一度食洗機を回すくらいのペースになったため、それに耐えうる食器数を用意すれば問題なく使えます。径24cmフライパンが入るのもこのサイズからです。

とはいえ、使ってみて微妙だと思い始めた点もいくつかあります。

まず、水を汲むのが意外と面倒です。
一度の洗浄に9Lほどの水が必要なため、それをコップ(2L)で4.5回汲むのはそこそこ時間がかかります。次購入するなら給水ホースのものを選びたいですね、多少工事が面倒だとしても。

これは自分の使い方が原因かも知れませんが、食器に水垢が残ります。具体的は、いかにもコップ洗浄用の場所にグラス(一番くじ)を置いて食洗機を回すと、どうも中央に白い点々が残ります。乾燥の方法が悪いんですかね。

あとは、単純に設置が面倒なことと、中の構造ですね。
前者はそれはそうな問題です。自分は奇跡的に冷蔵庫の上に設置することですべて丸く収まりましたが、じゃあ電子レンジをどこに置くかや、キッチンのどこを作業スペースにするかなどを事前に考えてから出ないと諸々がつらいと思います。
中の構造はなにかというと、食器を置く場所のことです。良かれと思って底面から突起が複数出ていますが、ここのカスタマイズ性が皆無なため、そこそこ困ってます。慣れた今ではそこまで気になりませんが、それでも不可能な操作なので困りますね。

もう1点を上げると、まな板が置けないことも困ってます。が、これは小さい食洗機しか置けない家に住んでいる自分に問題がありますね。社会の犬がよ


2位:Clarett+ 4Pre:65,750

オーディオインタフェースとは、音声のデジアナ変換を司る機械です。厳密には違いますが、大体合ってるのでよしとしましょう。
18in/8outというのは、入力が18あり、出力が8あるという意味です。多すぎると思うかも知れませんが、LRそれぞれ1でカウントされるため、出力は実質4です。それでも多いな。

これを購入した理由は、ひとつにはオーオタの友人に脅されたというのもありますが、「1つの入出力端末を2つのPCに接続したい」という要望を高音質で実現するためにはこれが必要だという結論が出たためです。ま、そのためにはもう一台オーディオインタフェースが必要なんですが、それは追々……

実際使っていてどうかというと、大変満足しております。
まず大前提として音質がタコ良いです。音量をどれだけ大きくしてもシームレスに全体が大きくなるので、爆音でなくとも臨場感を感じられます。やはりオーディオはイヤホンやヘッドフォンよりもアンプに金をかけるのが正しいのかもしれない。

あとは、単純にミキサー的な使い方をしています。PCの音とSwitchの音をヘッドフォンに流せるのは、単純ですがかなり便利なのでおすすめです。ま、これを実現させるだけならもっと安くて良いんですけどね。

ちなみに、PCのFocusriteのアプリで色々と設定できるんですが、このアプリでは各outputにどのinputの音をどれだけの音量やパン振りで混ぜるかを設定できます。かなりカスタマイズ性が高いため、いろいろと遊べると思います。

本音を言うと、8outは欲しいが18inも絶対にいらないので、そこがナーフされた廉価モデルがあればなぁと思っています。
あと、そこそこ発熱するため、PCの電源を切った時はこのA I/Fも同様に電源を切るようにしています。

もう一点だけ挙げると、サイズがそこそこある (23cm x 17.5cm x 6.5cm) ので、そこも要注意です。自分は納得して購入したので問題なかったですが。


3位:昇降デスク:54,800

皆さんご存知、昇降デスクです。

立って使うこともありますが、基本的には作業用の高さと食事用の高さの変更に使っています。

平均すると一日12hは向き合っていますが、特段不自由なく使えているため良かったなと思っています。特に奥行きが70cmあるのは快適ですね。

ただ、それだけ向き合っていると不満も出てきます。
まずは、幅がもっとほしいです。といってもこれは幅120cmモデルがある中で幅100cmモデルを購入した自分に落ち度がありますね。
次に、天板の横端底面に出っ張りがあるのが邪魔です。自分はモニタアームやマイクアームを使用していますが、そのクランプと競合する場所に脚の末端が存在します。これが絶妙に邪魔で、理想的な位置にこれらのアームを設置できません。これは購入前からもう少し考えておくべきでしたね。
最後に、天板が存外揺れることです。次に机を買い替えることがあれば、「昇降デスクと言えば」というメーカーの机を購入します。

とはいえ、この記事に載る(であろう)商品の中では一番購入して良かったと思っている製品ではあるので、オススメはできます。昇降デスク、神です。


4位:kensui:39600

昔話をします。

自分は昔から筋トレに興味がありました。しかし学生時分は「部屋が狭すぎる」という致命的欠陥により、筋トレをするスペースを確保するコストが高すぎて、ほとんど筋トレをせずに暮らしてきました。

時は過ぎ岬も社会人になり、不要な物を家に置く無情さを悟り、結果部屋にスペースが生まれました。

気まぐれでダンベルを購入した岬は2日で筋トレに目覚め、「どうせ鍛えるなら背筋だよな~~~」という根拠のない理由から、懸垂器具の購入を検討しはじめます。

岬は家庭用懸垂器具を調べて愕然とします。
そう、懸垂器具は異常に部屋スペースをとり、また威圧感のある黒色をしており、とにかく邪魔なのです。
かといって、据え置き型以外の懸垂器具は強度や家屋への負荷の面で怪しいため、購入の食指が動きません。
諦めかけた岬、そこで素敵な出会いがありました。


https://m.media-amazon.com/images/I/71eeXrbrs8L._AC_SL1500_.jpg


ということでね、購入しました。

部屋をモノトーン(白多め)で構成しているため、これくらいしか部屋に置く許可が出ませんでした。誰の許可かというと、もちろん岬です。

筋トレの報告をすると、懸垂は3回で限界ですね。精進します。


5位:ロールスクリーン:38,000

ロールスクリーンです。カーテンに懐疑的なため、これを導入しました。

どうせ購入するなら電動式で動くものがいいな~と思っており、Alexa連携という言葉に騙されそこそこのお値段のこちらを買いました。
が、現時点ではAlexaと連携させていません。確定情報ではないですが、どうもAlexaの言語を英語にするか、zigbee?用のhubを購入しなければ使えないそうです。カスがよ

電動式以外にも、遮光一級で白系統のものを探していたため、こちらで満足しています。シャガードホワイトを選択しましたが、オフホワイトでもいいなと届いてから思いました。この辺は実物を見ずにカンで購入した故の敗北ですね。

ちなみに、本来はネジで止める必要がありますが、賃貸ゆえにカーテンレールに気合で設置しています。設置用に使用したツールは↓こちら↓。


Alexa連携がまだなこと以外は、特に不具合なく利用しています。強いて言えば、窓の構造的にロールスクリーンの端から外の光が漏れることくらいですかね。
これは今後の岬の手腕が試されるところです。いい感じになんやかんやして対策します。


6位:オフィスチェア:36,400

12h/24h机に向かっているということは、12h/24h椅子に座っているということです。なので、椅子はそこそこ良いものを購入しました。中古で。

以前からちょくちょくAmazonリンク先と購入価格が違っていることにお気づきでしょうか?
これは自分が購入してからそこそこ時間が経ったからというのもあるでしょうが、自分が割りとタイミング良く購入しているから、という理由が多いです。インターネット歴12,3年なのでこういうことが得意。

ただし、今回の安値は本製品は中古購入したのが要因です。オカムラのシルフィーは会社のオフィスに導入されていることが多く、それを買い替えるとなった際に大量に市場に中古品が流れることがあります。
その流入を狙って購入したため、かなりお買い得に購入しました。

ちなみにその他に中古で購入した商品が↓こちら。4376円と異常価格だったので即決しました。


オフィスチェアの性能は文句なしです。ちなみに本来は肘付きのものを購入しましたが、肘置きに価値を感じたことがないため外しました。誰かいりませんか?

一点失敗したな~と思うことを上げると、脳死でハイバックを購入したことです。
自分の骨格を考えるとローバック、つまり背面の低いモデルの方が性に合っているように感じています。これは再走ポイントですね。


7位:コンデンサマイク:26,930

皆さんご存知、SHUREのMV7です。どうも相当数の人間がご存知だそうで、人々一度は配信者になろうと機材を調べるもんなんだなぁと思いました。

マイクのメインの購入動機は「リモートワーク中心やし音質悪いと困るよな」です。それに「せっかく良いオーディオインタフェース買ったなら、もちろん良いマイクを買うよな?」なる悪魔の囁きが上乗せされ、更にプライムデーで1割引安くなっていたため購入しました。

ただ、実はこのマイクをあまり利用していませんし、本領を発揮できる機材がありません。というのも、XLRケーブルが無いからです。同封されてると思ってたんですが、無いんですね。USB接続ができるモデルを購入したため使えはしますが、なんとなくモチベーションが上がらず、まだ使えていません。

前述の通り、もう一台オーディオインタフェースを購入すればこのマイクをPC2台に同時接続できるようになるため、それが実現できるようになってからリモートワークにも使おうかと考えています。


8位:洗濯機:21,780

ようやく真っ当な家電のお出ましです。
身近な人はご存知かと思いますが、今回の引っ越しでは❝❝❝なぜか❞❞❞家具をほとんど新天地で購入する必要があったため、揃えました。中古で。

Amazonで中古品しか売られてなさそうなので定価がわかりませんが、まあ機能は満足しているのでOKです。でも1,2年経ったら買い替えたいな。


9位:米びつ付きスチール製頑丈レンジ台:18,600

楽天市場で新品を買いました。Amazonなんでこんな高いんだ。

レンジ台です。前の住処では電子レンジは冷蔵庫の上に置いていましたが、食洗機に占拠されたため避難場所を錬成しました。
キッチンスペースが狭いことはわかっていたため、調理スペースの確保のためにも天板のあるこのくらいの台が必要でした。

このレンジ台の使用用途は以下になります。

  • 家電設置

    • 調理器具(電子レンジ、炊飯器、電気ケトル)

    • Alexa

  • 米びつ

  • 作業スペース

    • 食材を切る

    • インスタント系統でお湯を使うときの作業台

  • その他収納

    • 飲料系(豆乳、トマトジュース、炭酸、ジンジャエール)

    • パスタ

いろいろな用途に使えているため、そこそこ気に入っています。
難点は、天板の高さ90cmというのがサニーゴ(たかさ0.6m)的には少し高いところですね。まあ危険性を感じたことはないため、甘んじて利用しています。

ちなみに、米びつ付きのものを買ったは良いものの、別に白米がそんなに好きではないため、代わりにプロテインを入れたりできないかと画策しています。


9.5位:電音部3rd通しチケット:17,000

ガチで良かった。職場同期と仲良くハネてました。


10位:冷蔵庫:16,280

冷蔵庫。不自由なく使えているので満足しています。
中古屋ではカンで選んでたんですが、半額くらいで購入してたんですね。ちなみに、過去京都にいたときには謎のメーカー『National』の冷蔵庫を5,000円で購入していたので、この年になっても真っ当な冷蔵庫の価格を知りません。あのNationalも6年もってくれたので、このPanasonicも6年くらいもってくれるでしょう、知らんけど。

中古屋では、前述の洗濯機とこの冷蔵庫以外に、電子レンジと炊飯器も購入しました。
一番の当たりは間違いなくこの冷蔵庫ですね。反対に一番のハズレは電子レンジで、今年中に良いやつに買い換えようと思っています。今までの人生で電子レンジで後悔したことなかったんですが、変なメーカーの電子レンジは使いづらいことがままあるため注意しましょう。


10.5位:ミリ10th Act-1 day1, day2:13,500(x2)

ガチで良かった。ありがとうミリオンライブ!。


11位:インフレータマット:12,800

マットレスです。
これ単体だとつらいため、無印良品のわたトッパーを課金して使っています。

利点はなんといっても軽量なことです。簡単にどかせてスペースを錬成できます。自分が購入したのはセミダブルサイズなため、ざっくり1.2m x 2.0mのスペースが確保できますね。あくまで比喩として例えると、四麻ができる程度のスペースです。

ただ、正直な話をすると買い替えたいです。十数万するいいマットレスを購入するのが夢ですね。
どうせ買い替えるならクイーンサイズにしたさもあります。ベッドフレームを買う気が一切ないため、床面積が許す限りでマットレスがどれだけ大きくとも問題ありません。岬は大の字で寝たいんですよ。


12位:マイクアーム:12,472

マイクと同じタイミングで、プライムデーで購入しました。
あっちと合わせると4-5k得した計算になりますね。言い換えると、あっちと合わせると38kかけたことになります。ま、社会人で金あるしいいか。

こちらのマイクアームは1.土台、2.中アーム、3.ネジ付きアームの3パーツからなっており、最長60cmくらいになります。が、机等諸々の都合で2.中アームを外して使用しています。

ちなみに、これの購入のずっと前にモニターアームも購入したんですが、それの2倍以上の価格のマイクアームを使っているの冷静に考えるとちょっとおかしいですね。
モニターアームは一切気に入っていないため、いずれ買い替えたいと思っています。とはいえ、電子レンジよりは優先度低めですかね。


13位:ロールスクリーン:11,900

ロールスクリーンその2です。一身上の都合で脱衣所のドアを外したため、代わりに付けました。

第5位のロールスクリーンとは違い、手動でかつ突っ張り棒で設置します。

一応付けたはいいものの、特に使用したことはないため、特にコメントはありません。
強いて言えば、取り付けが難しいことと、スクリーンが光沢のあるタイプで部屋のイメージとちょっと合わないことくらいですかね。自分の取り付けが下手なのか、スクリーンを上下させために強めに紐を引くと、そこそこの確率で突っ張り棒部分がズレます。1万かけてこれはちょっと悲しい。


14位:銀シート:11,880

床一面に敷設したものです。

知人からの評判はいたく悪いですが、個人的にはそこまで気にならないためオススメです。

でも次にたようなことするなら、↓のようなものを設置しようかと思っています。


15位:スマートバンド:10,180

人生初のスマートバンドです。Apple信者ではないのでApple Watchではありません。ちな中古。

時計としての機能は1日に一度以上使えば良い方で、もっぱらSuicaと睡眠計測とアラーム機能を使っています。

この機能のためだけに27k払えと言われると自分はだいぶ渋りますが、それでもこの3機能はかなり便利なので、オススメです。

ちなみに、より最新モデルが出ているため今買うならそちらのほうが良いかも知れません。ただ、最新モデルにはSpotify操作機能が付いていない点には要注意です。その差分を懸念して自分はFitbit Charge 4を購入しましたが、別にこの機能をわざわざ使うことは稀なため、Fitbit Charge 5で良いと思います。

なんで最新機種の方が11kも安いんだよ。


END

飽きてはないですが、そこそこ満足したため終了です。1万以上の出費はおそらくこれで全てですね。

ちなみにその他の出費は以下の通り。

16:コミック棚9990
17:白靴9850
18:ワイヤレスイヤホン8780
19:電子レンジ8580
20:無線LAN6400
21.5:横浜のうめ~飯6200
21:ダクトレール5999
22:オープンラック5,600
23:炊飯器5280

1-15位を全部合計すると467,272円になるそうで、どうりでそこそこの給料をもらってるのに貯金が増えないわけだと納得しました。
よくよく見ると、1-15位で本当に必要なものなんて冷蔵庫くらいですからね。出費の「見える化」の大切さを再認識した回でした。


さて、執筆欲はおおかた満たされました。

また執筆欲が来れば、今度は「お気に入りの白色家具」とかを書こうかと思っています。
京都での反省を活かし現在の部屋のビルドをそこそここだわっていまして、具体的にはモノトーンを意識しています。原則家具は白色、特にオフホワイトに統一しており、それ以外はマットブラック等のテカりのない無彩色。オタクグッズは色鮮やかなため、それと調和させるために色々と苦心してレイアウトを考えています。
なので、その家具のこだわりをどこかで披露したい欲求が少なからず存在しています。


社会人になる前は岬サニーゴ引退するかもねとか書いてましたが、こんな感じで気まぐれにnoteも更新すると思います。記事等形のアウトプットは定期的にしないと下手になる一方な気がしていて、そのリハビリがてらですね。


じゃ、書きたいことの書けたのでこの辺で。