見出し画像

息抜きしたい

こんばんは♪

記事…ちょっとだけ書こう。
息抜き。

…するほどなんかやったわけではない(笑)
下書きがすこーーーし進んだだけ。
でもやっぱり没頭というところまで、なかなか行かない。

でも、この先のスケジュールを詰めてみたら、なかなかにやばい。

今月中にはペン入れは最低でも終わってないと。
今、下書きの練習中だから、もう一段階くらい下書きがあって、それからペンを入れるようになる。

背景は何も描いてないしね。
定規使うのやだわ〜、パース定規はまだ何もわかんないし、使わなくていいか。


スケジュールは決まった予定から逆算するのがいいね。

イベントは9月16日。
荷物発送は10日、
発送前の袋詰め他準備が1日から…

新刊納品8月末。
とすると締め切りがだいたい8月20日、
7月中にペン入れ完了だと、
20日間で仕上げるわけだ。

多分20日間に少しの余裕があるはずなので、WEB入稿のアレコレを復習しなくちゃ。

こう書き出してみると、さほどな修羅場にはならないと思われますが、今のペースだったらダメだね。
1日一枚とか上げていかないと。
それぞれの工程を。

…こうやって具体的に自分を追い詰めないと(笑)
やらない。

うん、新刊出るよ。
出る出る。

頑張ります。


下書きの練習中


先に出来てる4ページのペン入れ、割とよく描けてるんだけど、どのペン使ったかはわからないのよね…(・_・;

印刷会社のサイトでオンデマンドだったらいくらくらいかな?
って調べたら、A5表紙フルカラー20ページの本を20冊で7000円ほど。
や、安い。

今まではアナログだったから、オフセットしか出来なくて、1C30部で14000円くらいだった。
それがフルカラーで原価@350円…
売価いくらぐらいかな。

わたしは、どうにも買い手の方に申し訳なくて、ずーっとやっっっすい値段(原価ギリギリ)をつけてたけど、描く手間、時間など考えて、それは間違いだって聞いてから、それなりに利が出る値段をつけようと思ってる。



自分を安く売りすぎちゃいけないらしい。




最後まで読んでいただきありがとうございました😊


りん

さあiPad Proの出番だよー🎵







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?