推し事の遍歴

私の推し事事情についてちょろっと。

歌い手界隈に来る前はガッツリ ジャニーズ界隈に、というよりは嵐さんを応援してました。
物心ついた時から活動休止するまでの12~3年は嵐さん一筋でした。
活動休止するって発表があった時、めちゃくちゃショックだったけど本人たちの決断なら尊重したいって感情でいっぱいだった。5人の中の推しは事務所を辞めようとしてたくらいだったし、生半可な気持ちで言ってないことも分かってた。
推しを、活動を見たい気持ちと こんなに幸せにしてもらった分推しには幸せになってもらいたい、の気持ちでめちゃくちゃ葛藤した。25年くらいファンを楽しませることに一生懸命でプライベートの時間なんてほとんどなかった推しにそこまでファンが言う権利があるのかを考えたし推しの幸せがあってこそオタクの幸せがあるなぁってとこに落ち着いたから。

これだけの期間 推して、表舞台から姿を消したからってこの時間が無駄になるとは1ミリも思わなかった。喜怒哀楽以外にもいろんな感情を教えてくれたのは5人がいたからこそだし、自分を語る上では大きすぎる存在だった。人生の半分以上を共に歩いてきたのに無駄だ、って言われる方がしんどいし、他人に言われる筋合いなんてないとすら思ってました😇
いつだって覚悟を決めて推してたし、今さら戻れないからさ

活動休止を解散って何度言われたか分かんないけど、言ってくる人のことはどうでもよかった。本人たちがちゃんと説明してくれてたから、そこに理解のある人としか話さないって決めてた。ネットニュースにも当然のように取り上げられていろいろ言われてたけど、所詮 外野の意見だから。

そんなこんなで活動休止に入って、推しがいなくて彷徨ってた頃に出会ったのがそまさんで。
これまた気づいたら沼ってました。音速だったから、人ってこんな簡単に沼れるんだとすら思ったくらい😇
それからは知っての通り、YouTubeを聞き漁り、ツイキャスで配信をやっていることを知り、って感じかな。

炎上があろうがなかろうが、推しの幸せを願うスタンスで推してるし、覚悟を決めて推してるならその辺の感情は自己責任。懐が深い人間であれとも思わない。全ては巡り合わせだなぁなんて考えてます

推しの考えに似ていく傾向があるのもずっと変わんないからいずれ仏にでもなれそうや

今回も読んでいただきありがとうございました( ˘ᵕ˘ )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?