見出し画像

僕の想い

都内で唯一、診断系ヘアサロンGraceAvenue原木です。

今回は僕の想い書いていきたいと思います。

なんだよ!役に立たないじゃん。途中でそう思ったら直ぐに読むのを辞めていただいて構いません。興味のある方だけ最後までお付き合いくださいね。

美容業界に15年以上関わってきて美容師という仕事は人の役に立てて本当に素晴らしい仕事だと感じています。

特に美容師さんの志の部分。役に立ちたい・喜んでもらいたい・幸せになって欲しい 人を思いやる部分は本当に素敵なことだと思います。

それと同時にこの季節(春)になるといつも初心を思い出します。

両親の反対を押し切ってまで なぜ美容師の道を選んだのか?
便利だけど住みやすいとは言えない東京になぜ住んでいるのか?

本当に毎年 思い出します。

美容業界を何としても良くしたい!

美容師さんは皆さんもご存知の通り他業種に比べて圧倒的に低賃金です。
美容師さんの平均年収は306万円です。

それでも好きな仕事をしているのだから・・・。
人の役に立てるのだから、報酬を求めること事態 まちがっているんじゃないか?
むりやり納得させてた部分が少なからず あるのではないでしょうか?

でも生きていく以上お金は必要です。

未来を担う若手美容師さんのためにも地位向上に努め稼げる職業にしたいと心から想っています。

リアル30代が本当の戦い!

美容師さんが現役を続けられるのも健康な体あってこそです。
ご存知のとおり 野球選手の肘には寿命があるように関節系には必ず寿命があります。
美容師さんなら特に腰・指・首あたりでしょうか?

低価格サロンが悪いというわけではありませんがシャンプーの回数・ハサミの開閉数などが後々(30代以降)ひびいてきます。

もちろん僕は筋トレもしつつベースはブラントで切るように心掛けています。
さらに診断系メニューを入れることでハサミを握らずとも売上を創出します。

これはゆくゆく腰が逝っても大丈夫だと考えています。
診断系メニューは手荒れの回復に努めることも出来ます。

少し話がそれましたが

みなさんの志も是非教えて欲しいです。

30代半ばを過ぎもう後戻りは出来ない!そう考える男性美容師さんも多いのではないでしょうか?

大丈夫です!僕も必死です。
一緒に頑張りましょう。後悔のない人生を共に歩みましょう!

Grace Avenueでは只今、診断系サロンを作りたいサロン様を募集しております。
他店さんとの差別化、エリア1番店を創り上げたいサロンオーナー様、是非ご連絡をお待ちしております。

パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断
お客さまにも渡せて直ぐに使える資料を無料で差し上げています。
遠慮なくお問い合わせください。

講習・セミナー依頼について。
パーソナルカラー診断は
※正しい知識
※シーズンの見極め方(2枚・4枚当て両方OK)
※ヘアカラーへの落とし込み方。(薬剤レシピ公開)
※お客様へのアドバイス・アフターフォローの喜ばれるやり方。

骨格診断は
※正しい知識
※タイプの見極め方(4つの軸)
※ヘアスタイルへの落とし込み方。(ツール公開)
※お客様へのアドバイス・アフターフォローの喜ばれるやり方。

顔タイプ診断は
※正しい見極め方
※ヘアスタイルへの落とし込み方。
※お客様へのアドバイス・アフターフォローの喜ばれるやり方。

※メニュー化までの流れ
※価格設定
※効果的な宣伝方法
※コンサルサポートなど、ご興味がありましたらフェイスブックよりお問い合わせください。詳細をお送りいたします。

https://www.facebook.com/haraki.keisuke

Grace Avenue(グレイス アベニュー)
東京都港区北青山3−6−31
033406511

画像1

プロフィール

原木佳祐(ハラキ ケイスケ)

静岡県島田市出身。

Grace Avenue
サロンマネージャー


スキル
パーソナルカラリスト1級
色彩診断士
トータルカラリスト1級
骨格スタイルアドバイザー1級
美容師
パーソナルスタイリスト
パーソナルカラリスト認定講師
トータルカラリスト認定講師

2018年TV東京 日経スタイル出演。
美容ビジネス新聞掲載。
カラリストタイムズ掲載。
コンテスト受賞多数。
UNIQLOコラボ PC診断イベント企画 参加。
商業施設トレッサ横浜 PC診断イベント参加。
骨格・パーソナルカラー診断人数ともに2000名以上。
広告費20万で新規1000名来店させた陰の立役者。
次世代美容師 育成マニュアル作成。
海外美容関係者向けセミナー講師。
女優 ヘアメイク担当

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?